一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

妹とランチしてきました。

2017年02月09日 | 日記

    

         先日 週1の妹とのランチ。


       


        今回は ビックリドンキーでした。



        



         ポテトフライも。



         ライスは少なめです。



        妹は物知りで色んな 情報聞くのが



        楽しみです。


        私より8才下ですが 私の方が妹みたいな笑い



        妹の 娘ちゃんが仕事で腰痛めて心細くなったのか来て欲しいと



        言われJRで3時間かかる所へ行きました。

   
        料理上手な妹は きっと娘ちゃんの好きな物作ってると。



        しばらくいるそうです。


         
        
        


          今日母の所へ行った帰りに


    
        なんとカラスにかけられました!


   
        う○○を。


        髪にかかって 気持ち悪くて


        
        駅に降りてから


        
        すぐ美容室でシャンプーしました。


        
        節約中なのに 家に帰ってから洗髪したらいいけど我慢できず、



        1000円カットで節約したと思ったら


   
         カラスでシャンプーで1500円って笑い。


    
        
         節約しても意味ないって事?


      
         レモン酢作ったので明日食べれます。
 
             

         玉ねぎ酢は4日後に食べれます。



         楽しみです。


        


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

1000円カットで満足です。

2017年02月06日 | 日記

        昨日も暖かい日でした。





     何回か行った事あるカット1000円の所で



        カットしました。


        節約節約と・・笑い


        
        私はパーマ何年もかけてなくとも くせ毛なので



        それなりにウエーブが。



        白髪が数本なので 染めてもなく扱いやすいです。



         1000円カットで大満足です。


        消費税いれて1080円でも65才以上は 免許証等提示で



        1000円でOKのカードもらえます。平日だけのね。



        
         それで お昼時だったので



        ランチ。


         


          エビとししとうの天ぷら、お蕎麦



          ししとうが大きくて美味しかったです。



          全部食べました。


          

          妹が レモン酢が耳鳴り緩和するみたいだよ。



          と教えてくれたので 作って試してみようかな。



          毎日甲高い音と低い音のミックスが


          耳に住みついてて もうウルサイったら。


          
          前診て頂いた医師は 耳鳴り治す薬は漢方薬でも



          ないからと。    



           
          仕方ないですね。



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

脳年齢テストしてみました。

2017年02月03日 | 日記


       昨日のブルブルな日から




       日が差して 気持ちの良い日です。



       駅前にオープンしたツルハに



       肌年齢や体脂肪等計るコーナーあり



       体験したご近所の奥様が 脳年齢が若くて嬉しかったわ~と



       言ってたので 先日早速行ってきました


       肌年齢は ショックで年齢より上。質問に答えて



        肌に器具あててするのですが



        又違う日にしてみたいです。


        脳年齢は10才以上若いって。





     その日によって 数字が変わるので



        今日も買い物のついでに




        してみたら 何と前回より5才多くなり60才の脳年齢ですって




        隣で真剣なお顔で 何かに挑戦してた奥様。


    
        楽しいですね。


  






        今日は豆まきの日ですが 




        何か空しいので今年は豆も買ってきません。




 
           
          
        
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村