一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

カラスにドーナツプレゼント?

2017年10月30日 | 日記


        家の鍵昨年落として 鍵穴交換したのですが



        予備の鍵は2人の妹に預けて



        もう1本は鍵落とした時にと財布に入れてます。

 

        何でも落とすそそっかしい私なので 



        普通の鍵の3分の1の大きさですし落としても気が付かない?



        心配になり合鍵作ろうと鍵屋さんに行ったら
      




        特殊な鍵でデインプルキーと言い普通の鍵屋さんでは




        合鍵は作れないと言われネットで調べて中心部まで。


  
    
        1本3909円。 交通費かけて行ったのでもう1本。



        安心料と思って散財は仕方ない。



        鍵は 来てもらってその場で合鍵作ってもらえるけど 





        出張費もかかりますしね。


      
       
       
        こんな時家族がいたら余計な心配せずにすむのにね。




        
        
         

        デパートで美味しそうなお弁当買って



          
        デジタルカメラ買いたかったけれど我慢してと。





        家に着く前に コンビニでホットコーヒー買って自転車に乗ろうとしたところ




        かごに下にお弁当上にミスドのドーナッツ1個の袋入れてたのに




        ドーナッツの袋がない?




        アレッと思ったら コンビニの近くの家の物置に




        カラスがいてドーナツ袋必死に開けてた。




        笑ってしまいました。




        どうぞ食べてとプレゼント。笑い





         
         今日は大嵐で 寒い 最高気温6度ですって。


  
         おとなしく家でのんびりします。


      
       


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

今日も暖かい1日。

2017年10月27日 | 日記




           今日もポカポカな日。



           母の入居先に行く前に 本屋さんに寄り



           ついでに区役所でご飯。




           今日のB定食は豚汁とクリご飯。ワンコイン。



           カウンターの窓際は日差しが強かったけどいつもそこ。






           パチリするの忘れて少し食べてから笑い。





           ひじき煮物美味しかった。



           私のバックには常に紙コップがあり。



           出先で使うから。 




           お店のコップから持参紙コップへ入れます。変なとこに神経質で。



           沢山食べたから夕食は パンにします。



           


           買いたい本沢山あったけど



           我慢しました。




           
           母におやき持って行き



           いつも持っていってるのに





           美味しいおやき初めて食べるわと言います。



        
           私がいつも食べないの見て



           
           半分あげると必ず言います。




           お腹一杯だからいらないよと言っても



           繰り返し言います。




           でも認知とは思えない程の話も



           
           母はします。

      
           

           入居先できちんと3食食べて前より健康になった気がします。

           
           
           




           明日は母の事で姉妹3人で話合い。



   
           真ん中の妹と会うのは何か月振りかな。



           同じ市にいるのに。




           メールもしないし、同じ姉妹でも



           性格が違うからそれはそれでいいけど。



           
           母の所へ1番近い所へいるのに



    
           あまり行ってないようで。


   
            
           でも優しい面も沢山あるから。



           それはそれでいいです。

       
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

コインランドリー。

2017年10月24日 | 日記




            大型台風かと心配してましたが




            大雨だけで去っていった。



            もう台風はこないで欲しい。




            大雨の中 用事があったので出掛けましたが。



            

            

            今月 駅前の洋菓子店の後に



            コインランドリーあるクリーニンング店オープン。




            クリーニング店沢山あってもコイン・・付きはなかったので



            助かるわ。



            乾燥だけ利用して。
            




            自転車で数分だから大型のも持って行ける。





        
             
            テレビ今32型で もう少し大きいの欲しいなと



            思い 電車で大型スーパーへ。




            画面が大きすぎるし 価格も高いのであきらめた。


            
            今のテレビ画像もキレイに映りますし


         
            韓国ドラマ録画(数本)するだけで 昼間はほとんどテレビつけないので



            贅沢しないでと。


   
            スーパー近くの激安店でお買いもの。








             大きいエリンギ2本で128円



             主人の大好物あんぽ柿。398円




             あんぽ柿は明日母に持っていきます。


    
             
             明日も気温上がって出掛けやすいです。



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

期日前投票へ行ってきました

2017年10月21日 | 日記



        雨の日に投票に行きたくなくて



        区役所に期日前投票へ。



        実はハガキ失くしたので身分証明書いるかなと


        
        運転免許証持って。必要なかった。



        
        すごい人数でしたよ。待ち時間結構あった。


        
        国民の義務果たしてやれやれと。


    
        
        そうしたら 各新聞社がアンケートお願いしますって。



        記入したり タブレットが簡単でした。




        出口調査って初めて。



        
        


        ついでに1000円カットしてきました。


        
         
        今日もどこへ行っても暖房効いて



        汗かいて。






        朝 他市にいる悪友から電話きておしゃべりして



        楽しかった。




        昨年家に来てくれ泊まってくれた時も楽しかった。




        いつも会えるといいのに。





        台風は明日夜からかな


        
        怖いけど仕方ないですね。




        何事もなく通過するといいけど。
         
        


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村


乾燥してるから鼻つまり。

2017年10月19日 | 日記


        太陽いっぱいの日。



        
        室内 加湿器してても 湿度40。


    
        ストーブつけるともっと湿度下がります。



        昔は鼻つまりしなかったのに



        これも老化?




        昨年かな 先生!つまって息しずらいと



        耳鼻科へ。
.


        鼻炎ないけど ウイルス性だよと言われた。




        寝る前に鼻シュシュする点鼻液もらって



        必要ない日はしてなく。でもこれからは




         毎日したほうがいいですね。


 
         今年も行ったので 点鼻液沢山在庫あり。



        

        

         何かすっきりしない体調



         贅沢かなと思いながらも



         マッサージへ。 30分。



         少し良くなった。


   
         私の場合 点滴より こちらの方が



         効果あるみたいです。
         



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村