一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

今年最後の通院日

2019年12月24日 | 日記



       急に寒くなった今日はクリニックへ。


       先月受けた血液検査は いつものように


       コレステロール高いけど他は異常なしで安堵。


       先月148の血圧が今日は134。


       クリニックは30日の午後から4日までお正月休み。


       いつものように点滴して頂いたら


       体が軽くなったような。


       
       先日母の入居先でのクリスマス会皆さん楽しんでました。


       家族が来られない入居者さんもおり


       それでもスタッフさん達や入居者さん達の余興等で笑い声がいっぱい。


       母も恥ずかしそうに参加した姿見たら


       涙が出ました、お隣に座ってた方もすすり泣き。


       90才の母来年も参加出来たらいいなと。


          
       クリスマスなので主人に大好きなケーキを小さいけど
    
   
       食べてもらえないのが悲しい。
        



        

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

今年もあと数日

2019年12月13日 | 日記


      
      1年って早い。


      何となく生きてる感じ。
 

      足元ツルツルな雪が溶け 桜が開花 熱中症に気を付ける暑い日々


      落ち葉の公園 そして又雪が積もる日々。



      季節毎に悩みありでも何とか生きてる。


      少ない年金より出費が多くとも


      楽しい事もあるからいいでしょう。


      5年前に作成した遺言書書き換えするため


      司法書士さんと18日に公証人役場へ行きます


      そこで十数万かかるけど


      自分の気持ちが落ち着くからいい。


      母の入居先でクリスマス会あるので


      妹達と参加します。

   
      楽しみです

      



 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村