一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

不器用な事よくわかりました。

2017年12月30日 | 日記


         
         気合入れて 神棚に水等まつり



         最後にゴボーに紙をさして・・と、



         なかなかうまく入れれなくてゴボーもポロポロ落ちてきて



         ようやく完成して



         神棚に飾ろうとしましたらユラユラして



         なぜかうまくいかずイライラ。時間だけかかって。



         
         昨年はどのようにしたか忘れて



         

         そういえば神社で神棚用にと簡単なの売ってた


    
         と思いだして早速神社へ。


         
         お聞きして買いました。皆さんこれが簡単と買ってきますよと。



         すっきりしたデザインでして



         小型でもひもがついててこれなら出来ると。



         初めから買えばよかったけど



         見た時お値段が高くてやめました。



         家に帰りひもに画びょうでとめ数分で完了。


    
         良かった。やれやれです。


   

         神棚にようやく手を合わせれました。



         手先が器用な人なら出来る事も



         私には無理な事が良くわかりました。
         


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

新年のお札神社で。

2017年12月29日 | 日記
  


        買い物ついでに 神社へお賽銭と思い行きました。



        皆さん新年のお札買ってました。



        初めて知りましたが もう買えるのですね。



        神棚の掃除はいつでもいいけど



        お祭りするのは今年は大安の30日がいいそうです。


    
        来年のお札もその日にと。




        巫女さんが教えてくれました。



       

    
        テレビで言ってましたが



        神社参拝する際の願い言



        名前と住所、願い事言うといいそうですね。



       

        いつも神棚の掃除祭るのは31日でしたから



        早速掃除だけしましたが



        高い場所にあるので 足プルプルで。


         
        きれいな布で水入れ等洗いました。


        
        年に数回しかキレイにしないのでこれではダメですね。




        朝から吹雪でしたが 今晴れてます。




        いつも私が雪かきする前に




        ご近所の方がしてくれてて申し訳ないです。



        皆さんに助けられての1年。



      

        感謝の思いで一杯です。






        

あと数日ですね。

2017年12月25日 | 日記





          先日猫ちゃん達の納骨堂へ今年最後のお参りへ。



         
          きっとあの人がお参り行ったかと 気にしてるかと思って。
          

 
          

           
          久しぶりにデパート見て楽しかった。



    
          美味しそうな海産物や 惣菜買って




          八雲のお蕎麦食べて帰宅。美味しかったです。



          





          昨日母の所へ行った帰り



          入居先の近くのスーパーへ行きましたら



          夕方なのかビックリする程のレジ待ち。



        
          皆さん クリスマス用の惣菜沢山買ってました。





          楽しいクリスマスを皆さん過ごすのでしょうね。



          羨ましいと少し感じた。



          せめて小さいケーキをと買いました。



          あの人が 好きないちごショートケーキ。




          食べてくれたかな、




  
          
          後数日で 今年も終わりますね。



         
          


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

消火器取り換えました

2017年12月21日 | 日記


        
          テレビで消火器の期限等見て



          気になって家の見ましたら



          数年前に期限切れてました。




          ホームセンターに行き ついでにスプレー式の小型のも。



          古いのは新品買ったら引き取ってくれるので良かった。




          リュックに入れたら重くてビックリです。


   
          
          
          これで安心しました。



      
          
          来週は お正月に必要なの買わないとね。



   
          おせちは昨年買った西友のおせち予約しました。



          1人用、昨年より高かったです。


   
          又こうして1人の暮れ迎えるのですね。



          今後何年かな。




          色々考えると空しくなった。


    
          でも強く生きないとね。



          又大雪になりそう。
          




にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

母の入居先でのクリスマス会。

2017年12月17日 | 日記



          昨日はグループホームでのクリスマス会でした。



         家族の方達も是非来てくださいねと言われてて


         
         妹達は用事あり私だけ参加しました。




         1階2階の入居者さんは18名、参加した家族の方達は60名位。



         前の高齢者住宅でもクリスマス会あっても来てた家族は数名で



         ジミな感じでした。


         紹介されたスタッフさんの人数の多さにビックリ。



         入居者さんは認知でその専門スタッフさんの



         知識と優しい声掛けで心地良い暮らし出来てると



         感謝の思いで一杯。



         仮装したスタッフさん達と入居者さん達(椅子に座って)の



         踊りで皆さん笑いながら拍手。




         母もクリスマス用の格好で恥ずかしそうに



   
         しながらも時々笑顔で。



         それ見て涙が出た、家族の方達も涙ぐんで。



         
         訪問医師さん達の寸劇に大爆笑でしたよ。



         その後会食それぞれので家族と並び





         沢山皿に料理とり母も美味しいと。



         これも食べなさいと母が言ってくれて



         食べた事ないような豪華な料理でお腹一杯。



         その後ゲーム形式で



         入居先が用意したプレゼントの交換、皆さん大笑いで



         赤ちゃんも小さなお子さんもいて。




         最後は特大ケーキご馳走になり美味しかったです。
         


                                                                                                        とても楽しい時間過させた頂いた。



         妹に楽しかったと様子電話して



         妹は参加する予定でしたが



         義母の事で兄弟話合いが急に決まり



         残念でした。



         お姉ちゃんも楽しんで良かったねと言ってました。



          
         来年は一緒に出ようね、それまで母に


         
         長生きしてもらわないとねと笑いながら話しました。


       
         






           料理の1部 食べてて気が付いて慌てて撮りました



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村