一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

指圧ですっきり。

2019年08月18日 | 日記




     台風にならず良かった。


     物干しの竿や自転車プレハブにしまっておきました


     どんな怖さかなと心配してましたが



     晴れになってアレッ。


     でも30度以上の気温。


     早速指圧の予約入れました。JR車内すいてましたよ。


     頭も痛く耳鳴りのせいかふらつきがあり


     指圧して頂いたら少改善したかな。


     台風等こんな時1人は常に不安いっぱい。
  
     



     今日は窓開けても熱風がなく涼しい風です。


     これから暑さも弱まるといいのですが。


     
     妹は娘ちゃんが日曜出勤になり


     保育所が日曜は休みと婿さんが研修で道外へ


     行くので 孫ちゃんの面倒みるため


     JRで他市へ行ってます。


     孫ちゃんの動画沢山撮ってねとメールしました。


     楽しみです。


     



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

妹とのランチ

2019年08月14日 | 日記


     
        姪っ子ちゃんがこちらで結婚式するので

  
        
        センスある妹が私のフォーマル用服選んでくれると言うので待ち合わせ。
  

        
        ところがぴったり合うのがなくて


        お姉ちゃんのサイズないわとか高すぎるわとか


        笑いながらの楽しい時間。


        妹の提案で結局レンタルのフォーマルに。



        妹が色々調べてくれてます。


  
        何もかも妹に世話になってます。



        その後妹とのランチ。      
        


        

        
        妹がご馳走してくれました。



        
        今日は主人のお墓参り


        風が強くて線香に火つけられずでした。


        好物のおはぎ、飲み物 おかしお供えして


        又来るねと挨拶。


        盆なので送迎バスは観光バス。


        
        9時から1時間に1本あり3時まで。


        9時半に来たらもう満席な感じで


        びっくり。


        乗れないと1時間待ちになるところだった。

        
        良かった。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

月1の通院日でした。

2019年08月02日 | 日記



       30度以上の連日。疲れますね。


       寝る時もエアコン2時間後に切るようにタイマーで。

   
       でも毎日出掛けてます。


       母は認知進んでても娘の事はわかるので


       安心。


       入居先の恒例の焼肉会で妹に出てもらいました。


       イベントになると各家族総出で楽しんでます。


       暑さに弱い私はパス。


       その時の楽しんでる母と妹の写真貼ってありました。


       勿論母は覚えてませんでしたが。



      
       月1の通院日。


       血圧136。採血して薬と点滴。5400円。


       来年の10月以降は

       
       負担が2割なので助かります。

   
       
       クリニックはお盆休みありません。入院患者もいるからですね。

  
       点滴中に聞こえてきますが2か月先まで大腸等の検査

     
       埋まってるそうです。


       看護師さんの説明もう覚えてしまいました。


        帰り道クリニックの近くにある王将の餃子セット。


       美味しかった。






にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村