味のまるまつ 茂庭店
仙台市(宮城県)の風景印収集も大詰めを迎えました。
残すところ、あと3つ。
引越し会社から段ボールが届く前に、一気に終わらせようと、
リュックを背負って外に出ました。
760番系統の仙台市営バスに乗ると「茂庭台中央」へ。
「仙台茂庭台郵便局」で風景印をもらうと、そこから「仙台生出郵便局」まで歩いて向かいました。
風景印をもらい、家に帰ろうと帰りのバスを探しましたが、
次のバスが来るまで1時間40分もかかることが分かりました。
茂庭台の方に行けば、もっと早く帰れるのでしょうが、
約3km、長い坂を上って行かなければなりません。(汗)
ああ、どうしたらいいのだ…
途方に暮れました。
どこかに休める場所はないか、Google マップを拡大して探しました。
ありましたよ!!
「味のまるまつ 茂庭店」さんであります。
私が困った時には、いつもひょっこり顔を見せてくれる救世主的ファミレス!!
2年間の仙台在住で何回お世話になったでしょう。
仙台に引越しをして2日目で「まるまつ」さんにはお世話になっております。
(あの時も助かったなぁ。)
感謝の気持ちでドアを開けると、とてもきれいな店内。
お腹がペコペコであったため、定食をいただこうかと思いましたが、
465kcalと表示されてあったものですから、迷わずこちらを注文しました。
「ヒレかつサンド」(税抜658円也)であります。
柔らかい食パンにサンドされたヒレかつにはたっぷりソースがかかっています。
細くカットされており、とても食べやすいです。
時々カツの衣がサクッとしますが、ソースがしみ込んでいるため、
食パンとほとんど同じ食感、よって、お肉が口の中で大いに存在感を発揮します!
揚げたてのポテトフライもよろしく、再びダイエット終了の喜びを噛みしめたのでした。
(ホントに465kcal?笑)
よく噛んでいただいていると、ちょっとしんみりモードに。
もしかしたら、「まるまつ」さんで食事をするのはこれで最後かもしれません。
仙台を離れるんだなぁ、と急に実感がわいてきました。
「まるまつ」さんを出ると、日が傾いておりました。
すっかり春の夕暮れとなっておりました。
公式HP:http://www.re-marumatu.co.jp/marumatsu/
またご縁がありましたら、ぜひ、「まるまつ」さんに寄らせていただきます。
ごちそう様でした!!