東京都葛飾区亀有の香取神社
「両さんを探せ!」こち亀銅像めぐり
8月6日から映画「こち亀 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ」が公開されます。
この映画の大ヒットを祈願して、
「コツコツ歩き隊!」も「こち亀」企画を実施したいと思います。
(もうすでにアリオ亀有では「こち亀」イベント実施中。)
散策コース
「両さんを探せ!亀有散策マップ」とルートが異なります。
亀有駅南口 → 「中川像」 → 香取神社 → アリオ亀有
→ 「ワハハ両さん像」
→ 「本田像」 → 「少年両さん像」 → 「サンバ両さん像」
→ 「両津勘吉祭姿像」
→ 「北口両津勘吉像」 → 「敬礼両さん像」 → 「ダブルピース両さん像」
→ 「麗子像」 → 亀有駅北口
距離 2.82km / 時間 42分 / 消費カロリー 124kcal
コースは地図でも確認できます。こちらへ(Google地図が開きます。)
ウォーキング開始
こち亀銅像は全部で11体です。
1.「中川像」(地図:2)
亀有駅南口を出ると左手にイトーヨーカ堂が見えます。
まずはそちらの方に向かってリリオ弐番館の前にある「中川像」をチェックです。
足長のイケメン。
速水もこみちに似てる!?(似てる気がする!)
この写真を撮る時、若い女の子たちが歓声をあげてました。
(モテルね。中川君。)
初めて見る人には、想像より小さいと感じる可能性があるので、
気をつけて下さい。
バックに写っているお店は「マクドナルド」です。
(目印にしてくださいね。)
2.香取神社(地図:3)
ここに「少年よ、あの星を目指せ!両さん像」があります。
香取神社だけで記事が1本書けるほどの名所なのですが、
今回は「こち亀銅像めぐり」。
早速銅像を見に行きます。
大きな銅像です。
これからの未来を創る子供達に、どんな時も両さんのように明るく元気に夢を持って
歩んで欲しいとの願いが込められているそうです。
像の隣には「少年よ、あの星を目指せ!両さん像」造営記念の標識板が設置されています。
「両さんと歩く亀有マップ」や「両さん絵馬」があります。
個人的に絵馬はお土産として買いたいところです。
(ダメかなぁ。)
「両さんを探せ!亀有散策マップ」は社務所・社殿前にて配布されています。
亀有へのアクセス
- JR常磐線 各駅停車
- 京成タウンバス (有01系統) 浅草寿町より (片道45分)
- 京成タウンバス (新小53系統) 新小岩より
ただ今、「こち亀ラッピングバス」と「新・こち亀ラッピングバス」が運行されています。
上の写真は「こち亀ラッピングバス」。新小53系統の方かな。
「新・こち亀ラッピングバス」(平成24年3月末まで、亀有駅~浅草寿町を運行)は、
ピンクを基調としているそうです。
街で見かけると、私なんかは結構テンションが上がってしまいます。(笑)
今回はこち亀バスを撮影するため、駅前ロータリーで待っていました。
「こち亀 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ」
映画について詳しいことは、こちら。(公式サイトへ)
次回はアリオ亀有からスタートです。≫