見出し画像

コツコツ歩き隊!

札幌でランチ(46) 「もんて×山猫バルサンドウィッチーズ」のローストビーフ丼をいただく

街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。
その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店で食事もしてみたいです。
あるいは気になったお店にぶらりと立ち寄ってみるのも楽しいです。
ラーメン、定食、B級グルメ、ご当地グルメ…
テーマは色々です。

 
「ランチパスポート札幌」(=ランパス)の第1期が終了して、500円ランチが食べられないことに愕然としてしまった私であります。
 
当ブログはgooブログ本部さんにより「食べ歩きブログ」に分類されているため、なんとなく食レポしなくてはいけない気になっております。(笑)
よって、500円ランチが食べられると、本当に助かるんであります。
 
第2期のランパスは出ないのかなぁ、と気にしておりました。
そうしましたら、出ました!!
(やったー!)


私、狂喜乱舞であります。
ありがとうございます!!
 
と言う訳で、本屋さんで「ランパス」を買うと、とってもお腹が空いたので、早速ランチをいただくことにしました。
向かった先は「札幌パルコ」(中央区)。
 
 
こちらの地下2階には「パルチカ Beats Eats」という小さいながらもフードコートがありまして、話題性かつお洒落感のあるフードがいただけるようになっています。
 
その「パルチカ Beats Eats」内にある「もんて×山猫バルサンドウィッチーズ」さんは「ランパス」に参加されておりまして、こちらを500円(税込)で提供されています。
 
 
「ローストビーフ丼」であります。
 
こちら、はっきり言ってお値打ちものでありますよ!
 
 
何枚あるのか感心するほど薄切りローストビーフがのっかっており、ローストビーフだけを頬張ってみるとか、
 
 
ローストビーフでご飯をくるんで味わってみるとか、特製ガーリックソースのかかった卵かけご飯を堪能するとか、色々な楽しみ方ができる丼ものなんであります。
 
とにかく特製ガーリックソースがとってもおいしいので、卵とご飯とのコラボもぜひ楽しんでみて下さい。
 
 
完食後、トレーを戻す時、思わずお店の方に「おいしかったです!」と声をかけておりました。
 
「もんて×山猫バルサンドウィッチーズ」さんは17時までランチを提供されているお店なので、混雑時を避けていただくことができるでしょう。

当ブログは「ウォーキングブログ」とか「お出かけブログ」とか「散歩ブログ」とか「旅ブログ」とかのつもりでやっているのですけど、これからもできるだけ「食べ歩き」を取り上げて行きたいと思います。
 
 

当ブログへの問い合わせについて
 仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
 下記のアドレスまでメールにて
 お知せください。
 (コメント、感想用ではありません。)

 obenben194@gmail.com
PVアクセスランキング にほんブログ村

どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキングの楽しみ「グルメ」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事