コツコツ歩き隊!

東京でランチ : 胃に優しい中華そば<七だし屋>

街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。
その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店でも食事してみたいです。
あるいは気になったお店にぶらりと立ち寄ってみるのも楽しいです。
ラーメン、定食、B級グルメ、ご当地グルメ…
テーマは色々です。


遅刻してはいけない 、というプレッシャーと、手荷物検査の煩雑さから、どうも空港内ではゲッソリしている私であります。

本当は空港内を見学をしたり、限定スイーツを楽しんだりしてみたいのですが、(いつもは行っているのですが。)今回はなんか疲れてしまったので、ボーっと過ごすことにしました。
すると、あら不思議。
やたらとお腹がすき、こちらをいただくことにしました。



「七だし屋」さんの「七だし塩そば」であります。
(本当に塩そば!?)
中太平打ち麺。



むちっとした食感はラーメンとしては独特で、ちょっとラーメンと呼ぶには抵抗を感じます。
なるほど、だから「中華そば」なのかも。
出汁の原料となるものは、鰹・鮪・宗田鰹・鯖・うるめ鰯・真鰯・いりこの7種類で、これに鶏だしが加わります。



スープの塩味は控えめ。
魚介の出汁もとてもマイルドで、強烈な主張はありません。
そばつゆよりもマイルドなのではないでしょうか。
おそらく塩味・風味ともに物足りなさをお感じになる方もいらっしゃるのではないかと思われます。
しかし、気忙しい空港の中ではむしろ、この程度が大変よろしく、ストレスで ちっちゃくなっている胃袋に優しい感じがします。

量は、ちょっと少な目でしょうか。
珍しく、胃袋が「ご飯も欲しいぞ」と訴えました。
「しらすご飯」や「叉焼ご飯」等もあるので、セットにすると良いかもしれません。



薬味として、おろし生姜と山椒オイルがお供についてきます。
これがまた楽しく、特に山椒オイルは香りが良く、結局全部加えてスープを飲み干しました。

空港にあるからこそ良い、中華そばの「七だし屋」さん。
良いランチ となりました。
ごちそう様でした。




当ブログへの問い合わせについて
 仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
 下記のアドレスまでメールにて
 お知せください。
 (コメント、感想用ではありません。)

 obenben194@gmail.com
PVアクセスランキング にほんブログ村
コツコツ歩き隊! - にほんブログ村


<アンケート>
もし、お時間がありましたら、アンケートにご協力ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓(こちらをクリック!)

全国には北海道釧路の「スパカツ」や長崎の「トルコライス」など、とんかつを使ったご当地「かつめし」があります。
みなさんの街には、ご当地「かつめし」はありますか?
また、旅先などで知った、面白い「かつめし」があれば、是非教えて下さい。

<記入例>
・北海道釧路「スパカツ」
・宮城県白石市・都屋本店の鰻のタレをかけたヒレカツ丼
等々。

こんな風に記入していただけると、大変助かります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキングの楽しみ「グルメ」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事