パンに関する最近のマイブームは、「鼻を抜けていく香りの良さを味わう」であります。
とあるカフェでトーストを頂いた時、良い小麦の香りが鼻を抜けて行き、とても心地良かったのです。
最近流行の甘い味のする高級食パンも大好きなのですが、香りに特化して味わってみるのも良いかもしれないと思い、色々な食パンを頂いております。
先日は札幌市南区藤野エリアにあるパン屋「つるのぱんや」さんの食パンを頂きました。
食パンは2種類あり、こちらは「熟成発酵生地パン」。
甘味の強いパンではないのですが、一口頬張った時の第1印象は「甘い」であります。
トーストすると、非常に軽やかで歯切れの良い食感。
それでいてパサつきは一切なく、瑞々しさもあります。
バターや牛乳といったミルク系のふくよかな味。
そのまま頂いても美味しいですが、あんこと合わせても楽しいのではないかと思いました。
鼻を抜けていく香りは、ミルク系と発酵した小麦が複雑に混じったもの。
この香りも悪くないと、とても楽しみながら頂きました。
用事があって出かけていった藤野エリア。
「つるのぱんや」さんに立ち寄って良かったと思いました。
当ブログへの問い合わせについて
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com