8月の記録(2017)
今月の記録 雨ばかり降った8月。傘をさしてのウォーキングは面倒で、ついつい億劫になってし...
![散策!利府(2) 「ばーすでい」でオレンジカスタードをいただき、利府郵便局へ行く(風景印あり)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/87/656e5b17d52fec6788448ec6c69bc797.jpg)
散策!利府(2) 「ばーすでい」でオレンジカスタードをいただき、利府郵便局へ行く(風景印あり)
宮城県利府町散策レポート その2(2017年8月23日実施) ウォーキング開始! 3.石窯パン工房ばーすでい利府菅谷台本店 グランディ21を出ると、利府郵便局に向かうことにし...
![利府町のマンホール](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/c7/d90f72861e0261ee637fdb36a923b7fe.jpg)
利府町のマンホール
マンホール写真集(55) 「全国消防救助技術大会」第46回は、仙台・宮城が会場となりました。会場とはなりましたが、実際の会場となった「グランディ21」は利府町(りふちょう・宮城県...
![仙台でお買いもの・かむかむ笹かま](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/22/e8b33d43a805760a7f8e267c308e2d9b.jpg)
仙台でお買いもの・かむかむ笹かま
高浜の「かむかむ笹かま」 私の夫はお酒が好きでして、日々の楽しみとしています。健康のこ...
![マンガッタンライナー!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/a9/b6cfafaada3c96747738cdccabcc58bb.jpg)
マンガッタンライナー!
JRあおば通駅にて 風景印の旅をする前に、腹ごしらえをしようと思って立ち寄ったお店で、おいしい「マグロの竜田揚げ定食」をいただきました。宮城県を代表する大豆「ミヤギシロメ」を使っ...
![仙台でランチ(27) 石井屋の全粒粉のレモンバジルチキン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/a1/d841841e997a6e8af9e8f5dc16de979f.jpg)
仙台でランチ(27) 石井屋の全粒粉のレモンバジルチキン
FRESH BAKERY & CAKE 石井屋 ジョジョフェスの目玉の1つに「サンジェルメンのサンドイッチ」...
![風景印の旅(84):<仙台苦竹郵便局>苦竹の由来を知り、梅田川沿いを歩く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/8c/d9665a66fc85c55bd9006de0b2f04c1e.jpg)
風景印の旅(84):<仙台苦竹郵便局>苦竹の由来を知り、梅田川沿いを歩く
2017年8月29日実施の散策 その1 もう少しペースを上げねば… 7~8月は体調のことを考え、大型の散策を控え、風景印の旅と笹...
![仙台でランチ(28) 「和牛の祭典2017 in みやぎ」で短角牛のサイコロステーキをいただく(大会レポ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/8a/999c10057258db3f7d76522ce6e9689d.jpg)
仙台でランチ(28) 「和牛の祭典2017 in みやぎ」で短角牛のサイコロステーキをいただく(大会レポ)
第11回全国和牛能力共進会 5年に1度開かれるという和牛最大イベント「和牛の祭典2017 in み...
![風景印の旅(85):<仙台国立病院前郵便局>宮城野八幡神社をお参りして楽天球場の前を通る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/02/05521b2336d8f6a2464edabd00195fa9.jpg)
風景印の旅(85):<仙台国立病院前郵便局>宮城野八幡神社をお参りして楽天球場の前を通る
2017年8月29日実施の散策 その2 ウォーキング開始! 3.宮城野八幡神社へ 国道45号をしばらく歩き、「くるまやラーメン」のところまできたら、脇の道に入ります。久しぶり...
![宮城・笹かまぼこレポート : 白謙蒲鉾店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/60/f21e65c064f0bfdfa413a0621a8380af.jpg)
宮城・笹かまぼこレポート : 白謙蒲鉾店
白謙蒲鉾店 この前の日曜日、笹かまを買いに仙台駅(宮城県仙台市青葉区)に行きました。しかし、どこもかしこもお土産売り場はごった返しており、レジの前は長蛇の列ができておりました。も...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(413)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(216)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(45)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(96)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(244)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(149)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(58)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(375)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(342)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)