3月下旬の庭
3月の庭は、日陰の雪も消え、水仙、チューリップなどの芽も出てきて、やっと待っていた春が来たぞと思っていたのも束の間、突然雪で一面真っ白ということもあります。
それでも下旬頃になると咲き出す花もありますし、一冬中咲いていた寒椿、サザンカなどは、一緒に咲いて庭を彩ろうと遅れて咲く花を待っていたような感じがします。
クリスマスローズ 黄花のカタクリの花芽 寒椿 夏坊主 ミモザ
この後は1週間もしないうちに、水仙、チューリップが咲き、生け垣の乙女椿も咲きとてもにぎやかになっていきます。
次々に咲こうとしている花芽を見ては春を実感しています。