* このはな館入口のブーゲンビレアです。
* 池で釣りをしている子を見つけました。
* フナ釣り用の針にミミズを付けて釣っていました。
* エサを入れるとすぐに釣れたのは、15cmほどのブルーギルでした。
* 『また釣れたよ!!』 日焼けした笑顔、子供の笑顔ほど癒されるものはないですね。
* バケツの中には15匹ほどのブルーギルが入っていました。
家の水槽で飼ってるんだそうです。
雑食性で生命力があり、縞模様も綺麗なので熱帯魚より可愛いよと教えてくれました。
* スルメを糸で縛りつけてのザリガニ釣りは よく見ますが、ブルーギル釣りは初めて見ました。
1mの竹(棒)にフナ釣り針の5号を付けてミミズで簡単に釣れますので、子供は大喜びすると
思います。ぜひ皆さんも挑戦してください。
( 注:公園内の池は釣り禁止になっていますが、大人の本格的な釣りは禁止です。)
* 蜘蛛の巣が綺麗な模様でしたので撮ってみました。
* 朝日で虹色に輝いた蜘蛛の巣です。
* 於大公園の名前は、『 於大の方 』から来ていますが、於大の方に付いては下記からどうぞ!
* 季節の花の写真が楽しめますのでクリックしてみて下さい。
【 gooブログ地図、ズーミングできます。】