* ノカンゾウ ユリ科 一日花なので切り花にはできませんが、花は次々と出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0f/55e8b7a18b47c5c1a1c4ca4c52f52754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7b/95236b9f47b5ced47db726384fb0c9ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/488a2023138941e6bf045e4c54191aca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/28/55130e6b809ce84c965133596b8ea5d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/d32df06886dc3500060ec82fd693f82f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e6/daa473002988498eb8cb9eb5f1cb454c.gif)
* 午後3時頃のカメラ散歩です。
木陰の風は心地よく、ゆったりした時間が流れている於大公園でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0f/f1733ee251f70a072ae79e339ac2c5f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/334f1ce7dac98791a84175d4c1358828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/43/52b4566cc7743c971f288414a08d3051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ac/d84edc1238a49b076605e8decda72dc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/64/b67482294f64c6052ad547adfc349c7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/12/c54d0c153b6121807f24ec5602bdc791.gif)
* ファイヤーとんぼ・・・口から火を噴いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/d6bdd14cf0633d1597dc8c37bd17aa35.jpg)
* シッポからもファイヤー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3f/372b1bccfbb398dee38a14334662cb79.jpg)
* 池に移った太陽の光でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/01/04c9712a84852b20fe4525fbf03472ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/96/e58edfe6d6ae3edd037c2f675e9302bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/98/2308e8beaafa2d3961158681b443acb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1a/899cb133ebdff8704b833903b834515f.jpg)
* 於大公園の名前は、『 於大の方 』から来ていますが、於大の方に付いては下記からどうぞ!
* 季節の花の写真や家庭菜園の様子が楽しめますのでクリックしてみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2c/038f0faf19d9840c0d349c0b080137dd.jpg)
【 gooブログ地図、ズーミングできます。】