おはようございます。
手賀沼自然ふれあい緑道には、沼やその周辺にまつわる伝説の碑が設置されています。
今回は「黄金の亀」の碑を紹介します。
この碑には次のような文言が彫られています。
黄金の亀
昭和3年3月7日東京
毎夕新聞によると、同年
3月5日午後3時頃風早
村大井の森さんの庭先で
全身純金色の直径約8寸
の亀を子供が発見、これ
を捕獲しました。
昔から手賀沼の深い所
には浦方の亀と称する
「黄金の亀」が棲息して
いると言い伝えられてい
たそうです。
皆様、今週もどうぞよろしくお願いいたします。