ゴム編み止めってとてもややこしい印象で苦手意識があったので、
最後の始末はいつも伏せどめにしていました。
が、着てるうちにその伸縮性の無さが気になってくることもあり、
今回はひと目ゴム編み止めにチャレンジ。
やってみると、法則性を理解してしまえばそんなにややこしくないことが判明。
以前は棒針に目をかけたままやろうとしてたから大変だったのかも。
目を行ったり来たりしながら返し縫いみたいにしてとじていくので
棒針に目をかけたままだと圧倒的にやりづらいのだ。
わたしはいつも、
身頃、袖などのパーツごとに編んで最後にはぎ合せていくパターンのセーターなどを編む時も、
例えば肩のはぎ合せを、棒針に目をかけたままでやろうとするとやりづらくてイラッとするので
いったん別の糸で仮どめしてからやることにしてます。
これねえ、本当にやりやすい!
のですが、
この、別糸で仮どめ作業をする際のひと工夫で次の作業のスムーズさが雲泥の差になります。
まず、仮どめする糸は、糸が絡まないようコットンなどの毛羽立ちが無い糸を使用。
そして、仮の糸が最小限になってたほうが作業がしやすいので、引き抜き編みがおすすめ。
わたしは、かぎ針で引き抜き編みでとめてます。
さらに、本番の作業の方向を考えて、仮どめする!
ここめっちゃ重要。
じゃないと、ほどいていく作業で泣きそうに…(経験談)
写真でわかるかなあ???
右から左へとゴム編み止めを進めていくので、
仮どめは裏地を見ながら編んで、右側が最後になるようにしています。
そうすると、ほどきながら進んでいくのがラク~~~。
途中で作業をとめたい時も、
仮どめの糸がそれ以上ほどけてこないようにしておけば安心。
どうぞお試しあれ。
最新の画像[もっと見る]
- 長らく眠っていた浴衣をリメイク! 5ヶ月前
- 服も試行錯誤中。その② 6ヶ月前
- 服も試行錯誤中。 6ヶ月前
- エプロン試行錯誤×3!【6/22追記して再アップ】 6ヶ月前
- 持つバッグで変わる服の印象 6ヶ月前
- リネンのリバーシブルトート 6ヶ月前
- エプロン試行錯誤 7ヶ月前
- めずらしく柄もの 7ヶ月前
- 新作ボディバッグは定番化するのか? 7ヶ月前
- ボーダー帆布であれこれ 7ヶ月前