
普段は無地のリネンや帆布を使っているけれど、
実はド派手な柄の布なんかも大好き。
布屋でみかけたりしたらかなりの確率で吸い寄せられてしまうのが、アフリカンプリントの布。
日本人の発想ではちょっと考えられない柄のモチーフや大きさ。
アフリカの方々が無造作にその布を腰に巻いてスカート代わりにしている姿があまりにも似合っててかっこよくて
それ見ちゃうと逆に手を出しにくかったりもするんだけど、
今回ついつい購入してしまいました…(笑)。
何この柄?!なにこの色?!
かわいすぎだ!!
畳んだり切ったりするのがもったいなさすぎて、
もういっそのこと風呂敷でいいんじゃん?と思ったりもしたんだけど
それだとやっぱりちょっと使いにくかったりもするのでやっぱりバッグに加工。
大きな柄をできるだけ切り刻まずにそのままどーんと使って布地の個性を最大限発揮できるよう、
シンプルにぺたんこトートにしてみた。
布地の魅力、伝わるでしょうか??
伝わるといいが…
気分の上がるサブバッグとしても、
コーディネートの主役としても、
どっちでもいけます。
もう1点は存在感大きめのグリーンのボーダーの布地。
こっちも売り場で吸い寄せられたやつ(笑)。
これもぺたんこトートでシンプルに柄を楽しむバッグにしてみました。
太めのボーダーにバッグの真四角さ加減がよいバランスになった気がします。
どっちも夏に似合いそう。
オガワ雑貨店@minneに出品準備してます!