オガワ雑貨店

オガワ雑貨店へようこそ!ごゆっくりどうぞ。

小さなファスナーポーチ試作で苦戦中!の続き!

2022-11-13 | 試行錯誤@手で創るもの

前回いろいろと苦戦の状況を書きました、小さなファスナーポーチの着地点を探す旅。

まだまだ旅の途中ではありますが、
基本のパターンを調整して、真っ平らな形へと変更してみました。

CIMG3531.jpg

CIMG3532.jpg


前回までは、中心でダーツを入れつつ2枚の布をはいでいたのでちょっとだけ膨らんだ形になってたんだけど、

このやり方だと、

縫い代のカタマリがあるところにファスナーをつけないといけないのでごろつく
そもそも何枚も布を切らないといけない
どうしても内布がだぶつく感じがある

てな感じで、これどうにかなんないの?!と思ってたの。


シンプルに、前後2枚のはぎにしてみたら、ファスナーつけもスッキリ!

なんだけど、

この試作、今度は片面だけ上下に切り替えてあります。


これは、
最終的にバイアステープで縫い代をくるむのではなく、
この切り替えのところの一部を返し口にして、最後にひっくり返して仕立てることはできないものかと思ったから。


が!!
これが大誤算で(涙)!!


結局、バイアステープで最終的に縫い代をくるむやり方が一番すっきりと仕上がることがわかりました。


ということで、
布をわざわざ切り替えた意味は全く無くなりまして。
次回からは切り替えも無くそうと思っています。


結局すっごいシンプルになっちゃった(笑)。

ただ、全体の形、パターンはこれでよさそうな気もする。


あとはサイズと使い勝手がどうか?の検証が必要ですが、
最初の形よりも結構浅くなったので開閉の時にコインこぼれちゃうかなあ…。

CIMG3536.jpg

一応お札もふたつおりでギリギリ入る大きさにしてみたんだけど。

CIMG3537.jpg

あとは、まったくマチの無い形になったので、
立体感のあるものを入れると開閉がしにくいか???

慣れればスムーズに使えそうな気もします。


とりあえず、自分でも使ってみる必要がありそうなので、
もう一つ試作してみようと思います。


電車バス利用時用のポーチにしてみようかな。

 

 

今回作った小さなポーチもマルシェルに出品予定です!

 


赤みみデニムの大きめトートバッグ

2022-11-12 | オガワ雑貨店

布屋で見つけて衝動買いしてしまったデニム生地。
みみ(布の両端)が赤いステッチみたいになっててかわいいのだ~。


この赤みみをバッグの開け口のところに使って、大きめのトートバッグにしてみました!見えるかな??

CIMG3526.jpg


ものすごいシンプルな作りにしたので、
バッグ自体がものすごく軽い!

デニム生地も、ざっくりとした織りで厚みもそこそこあるので硬くて重そうに見えますが、
2度水通しをしたのですごくしなやかで持ちやすいです。

CIMG3529.jpg

この大きさは、荷物少なめの方なら、サコッシュなんかと組み合わせたら充分1泊旅行行けちゃうんじゃないかなあ??


試しに私物を入れてみましたよ。


日常使いイメージバージョン。
A4ファイルケースとノートやお財布、飲物、ストールなど。
CIMG3524.jpg

ヨガとか行く時イメージバージョン。
着替えと化粧ポーチ的なもの、飲物など。
CIMG3525.jpg


どちらも余裕~~。


開け口にボタンなども無いので、普段のお買い物用としてお使いいただいてもいいかもしれません。

ハンドルが太めなので荷物がある程度重たくなっても持ちやすいです。



おおよそのサイズは、
W34cm×D17cm×H28cm

ハンドルは5cm幅×48cm。薄着のシーズンなら肩掛けもすんなりいける長さです。
中心部分は折って縫いとめてあります。

中には吊りポケットがひとつあります。


CIMG3527.jpg
布の感じはこんな様子。
ハンドルは、コットンリネンのキャンバス地を使用しています。

CIMG3528.jpg
布のみみをそのまま利用しているので、糸の継ぎ目がところどころにあります。


オガワ雑貨店@マルシェル、出品中美中です!


小さなファスナーポーチ試作で苦戦中!

2022-11-10 | オガワ雑貨店

プリペイドカードと少しだけ現金持ち歩きたいような場面。

旅先とか、ぶらぶら散歩とか、
荷物を最小限にして歩きたいような時、小さなファスナーポーチが欲しくなる。

CIMG3123.jpg

CIMG3121.jpg


でも、中身が見づらい&取り出しにくいのはイラッとする!結局使わなくなったりします。


小さくて、かつ中身がすんなり取り出せる、というのが必須。

CIMG3120.jpg


ということは、

・ぱかっと大きく開く開け口
・ある程度の張りがある布
・スムーズに開閉するファスナー

という条件を満たす必要がある。


「ぱかっと大きく開く開け口」を実現するためには開け口がカーブである必要があり、
ということは、カーブの部分にファスナーをつける必要があり、

わたしにとってはこれがまず第一のハードル。


「ある程度の張りがある布」…この小ささで、かつある程度の張りのある布を使うと、縫い代の始末が本当に厄介!!

これが第二のハードル。


「スムーズ開閉ファスナー」…現時点で金属ファスナーをつかってるんだけど、ミシンの針がうっかりファスナーに乗ろうもんなら一撃で針折れます!ということで、ビビる…。

これが第3のハードル。


しかししかし!!
毎度のことながら、納得いくまでは引き下がれないこの性分なので、もう少し粘ってみようかと。


CIMG3457.jpg



小さなファスナーポーチってわけも無くみんな好きだよねえ(笑)。
わたしもですが。

巾着と並ぶ、なぜだか欲しくなってしまうアイテムの上位にランキングされるんじゃないだろうか。


なので、ぜひとも、テンション上がる着地点を見出したいの!


ちなみに、現時点でのこの形ではどうしてもうまくいかない部分があるので、
少しパターンを変更してみようかとも思ってます…。


というわけで、
しばらくいろんなバージョンのコインパース的なポーチがぽつぽつと登場するかと思います。
お楽しみに~(?)。


B6サイズの手帳カバー

2022-11-07 | 試行錯誤@手で創るもの

学生の頃からずっと、スケジュール帳を持ち歩いてます。
特に何かものすごく書くわけでもないんだけど、なんか好きで。


ここ何年かは、B6サイズの比較的薄めのものを使ってるのですが、
いつもこのくらいの時期になってくると感じることが。


表紙と、中身とで、どこか妥協しないといけないポイントが必ずやあるのよ…。


見慣れている月曜始まりのマンスリーが欲しい。
そして、24節季と新月と満月の記載が欲しい。


この条件を満たしつつ、表紙が好みのものは、まず無い!!


1年間使うものなのでやっぱり持ってて嬉しいものがいい。
ということで、表紙を作ってしまうことにしました!

ブックカバーの応用です。


CIMG3499.jpg
というわけでほぼ完成。

あとはしおりのワックスコードの先にビーズをつけるだけ。


CIMG3500.jpg
内側の様子。

裏側の布も見せたくて、内側は別布で作ってみました。


CIMG3501.jpg
カードポケットと

CIMG3502.jpg
2重の大きなポケットをつけてみた。


では早速手帳に着せてみましょう。

CIMG3503.jpg

あれ!!!なんかパンパン…。サイズギリギリすぎた…。

使ってるうちに馴染むだろか…???

CIMG3504.jpg

ちょっとぴっちぴち過ぎる感が否めませんが…

とりあえずこれはこれで完成とします!


布違いでもう一つ作ろうかな…。


ハンドルでいろいろ遊んでみた@バイアストート

2022-11-06 | オガワ雑貨店
いつもよりも小さめのサイズでバイアストートを作ってみました。

小さめなので内ポケットを無くしたら、リバーシブルでも使える?バッグになった。


まずはこちらのふたつ。
コットンリネンの布地に、ハンドルにはリネン×レーヨンのロープ(直径8mm)を合わせたトート。

CIMG3482.jpg

良い感じ~~~

ネイビーの方はちょっと夏っぽい感じもありますが、リネンのロープがややグレーがかった色なので、さほど「海!!」みたいな感じでもないです。
パーカーと合わせてみても違和感無いんじゃないかな。

CIMG3486.jpg

CIMG3487.jpg


タテとヨコの糸の色が違う、とっても表情のある布地で、ちょっとワッシャー加工も入ってます。


CIMG3484.jpg
ネイビーの方は青っぽい紺と黒っぽい紺で織られていて、

CIMG3483.jpg
カーキの方はグリーンとブラウンで織られてるのです。

※この2枚の写真が一番実物のカラーに近いです。


ハンドルの長さは約35cmと短めですが、開け口がV字になっているので薄手の服を着ている時なら肩にかけることも可能。

バッグの底部分は約20cm四方の正方形、いちばん浅い部分の高さも約20cm。



容量は…

毎度おなじみ、わたしの私物で実験。

A5ノート、B6サイズの手帳、お財布、化粧ポーチ的なもの、ハンカチ、寒さ対策のストール
などが入りました。結構余裕。


でも、バッグのデザイン上、荷物でパンパンにするよりも比較的余裕を持った量にするのがおすすめです。

CIMG3490.jpg
内布はストライプ。

CIMG3491.jpg
グリーンの方は内布にグレーと白のストライプを使っています。





さてさて、長くなってきましたが続けていきます!

続いてはこちら、リネンとコットンリネンのリバーシブルタイプ。
ハンドルは2cm幅のソフトレザーテープです。

CIMG3493.jpg

CIMG3492.jpg

よいではないの~~~~
 

布地のアップ。
すごく大人っぽい表情のある布地。レザーテープが似合う。

CIMG3494.jpg


ひっくり返すとこんな感じ。
生成りのシンプルなコットンリネンの布地です。

こっちの方は比較的カジュアルな感じ。

CIMG3495.jpg


布地のアップ。
CIMG3496.jpg


こちらのハンドルは約31cm。ハンドバッグタイプです。
バッグの底部分は約18cm四方の正方形、いちばん浅い部分の高さも約18cm。

こちらにもさっきのふたつのトートと同じ程度の私物を入れてみました。
CIMG3497.jpg


レザーハンドルの一部にしわと、端の部分に縫い跡があるためセール価格になってます。
CIMG3498.jpg



オガワ雑貨店@マルシェルに出品しています。