キャラメルマンの『 My ドキュメント 』

20代でやり残した大切な事は一つ一つ30代でやり遂げていこう。その先の40代に成長した私がいるはずと信じて・・・

『富士急で遊んで翌日くねくね走りましょうツーリング!!』(仮タイトル)に行ってきた!! × 6

2009年10月03日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

 

 

メルヘン街道を抜けた一行は給油タイムとなった・・・

 

 

 

ここはちょうど、諏訪ICと南諏訪ICの分岐点だった・・・。

 

 

 

 

関東組はここで離脱し、南諏訪ICから高速に乗り帰る事にした・・・。

 

 

 

 

皆さんとお別れとなり・・・

 

 

 

 

機会があれば、また一緒に走りたいな~!と切に思いながらお別れの挨拶をし、ガソリンスタンドを後にした・・・。

 

 

 

 

メンバーは、Masaさん、イッコさん、チョロさん((♀))のお知り合いの方、キャラメルマンの4名だったのだが・・・

 

 

 

途中、道に迷ってしまい・・・

 

 

南諏訪に行く為に曲がらなければならなかった道を、先頭を走っていたチョロ((♀))さんのお知り合いの方は直進していかれ、Masaさんが追いかけてくださったのだが、見当たらなかったらしく・・・

 

 

 

南諏訪ICで会えるかなと思いきや・・・

 

 

 

会えることもできなく・・・

 

 

 

 

中途半端なお別れとなってしまった・・・。 スミマセンでした。m(_ _)m

 

 

 

 

高速に入り・・・

 

 

 

似合わないのに先導させていただくキャラメルマン・・・。

 

 

 

一気に談合坂SAを目指す!!って事になり・・・

 

 

 

 

走り始めは渋滞もなく気持ちよく走れる一行・・・。

 

 

 

 

 

楽しかった事が頭をよみがえらす・・・。

 

 

 

 

 

楽しかった富士急そしてメルヘン!!

 

 

 

 

そして皆さんに優しくしてもらってうれしかった~!!

 

 

 

かぢちゃんが最初休息場所のコンビニで、リポビタンAだったかな? を買っていたので、「眠たいの?」 と聞くと・・・

 

 

 

「これを飲まないと負けちゃう!!」

 

 

 

と言っていたのが印象的だった・・・。(笑)

 

 

 

私はすかさず「自分に??」と聞いたのだが実際は誰に?何に?負けたくなかったのかな~

 

 

 

と考えて走っていると・・・

 

 

 

信号待ちをしていた時の光景が私の頭によぎる・・・

 

 

 

それは・・・

 

 

 

あのクールな旦那様が私の後ろにおられたとき・・・

 

 

 

信号で止まっている私のリアタイヤに、旦那様のバイクのフロントタイヤでプッシング・・・。

 

 

 

驚いて後ろを確認する私を見て・・・

 

 

 

 

あのクールな相方様は、『ニタ~』っと、『いたずらっ子の様な笑い』をされていたのを思い出し、とても愉快だった!! ← あの顔はなかなか見れないのでは?ひょっとしてプレミアム!!(笑)

 

 

 

いや~

 

 

 

本当にいい人ばかりで楽しかったな~!!

 

 

 

 

と思い、ヘルメットの中の私はニヤケながら帰って行った・・・。

 

 

 

 

しかし途中・・・

 

 

 

 

眠気が私を襲い・・・

 

 

 

 

Masaさんのはからいで・・・

 

 

 

 

境川のPAで休息をとる事に・・・。

 

 

 

そして飲む・・・。

 

 

 

 

 

前略  かぢさんへ・・・。

 

 

私は自分の「眠気に負けないため」に飲みました!!(爆)

 

 

 

 

そして談笑していると・・・

 

 

 

イッコさんが、今回のツーリングで・・・

 

 

 

 

 

 

 

綺麗な『おてて』に豆が出来てしまったのだっ!!

 

 

 

そこで反省するキャラメルマン・・・

 

 

 

自分もついて行けるかビビっていたツーリングなのに・・・

 

 

 

「参加できたらしま~す!」というメールをいただいた時、特に何も考えず「早いペースのツーリング」になりそうと言う事伝えてなかったのだ・・・。

 

 

 

イッコさんにとって本当に大変だったと思います。

 

 

 

ごめんね!イッコさん!! m(_ _)m 

 

 

 

途中、イッコさんのバイクのリヤタイヤを見たとき、結構サイド使ってるな~と感心していたのだが・・・

 

 

 

 

手に豆が出来るまで集中して走っておられたのね・・・。

 

 

 

 

チョロ((♀))さん、かぢちゃんとイッコさんが、約1年振りの再開を喜んでおられたのが、唯一心の救いであったキャラメルマン!!

 

 

 

 

反省した後、再び帰路へ・・・。

 

 

 

途中渋滞もあったが、Masaさんの第三の道路のおかげもあってかそれなりにスムーズに談合坂SAに着き、イッコさんとお別れした・・・。

 

 

 

 

 

その後、Masaさんと二人で帰ったのだが・・・

 

途中私が遅いために抜かされたKawasakiのバイクを撃沈しに、想像を絶するスピードとテクニックで走り去って行かれ、なかなか合流できなかったのは黙っておこう・・・。(笑)

 

 

 

 

 

彼曰く・・・  「ちゃんと分からせないと!!」 と・・・。(爆)  ← 速度聞いたらビックリするよ!!その速度でしかも『すり抜け!!』っとね・・・。

 

 

 

その後、5時過ぎだったのだがSAで二人で夕食を取った。

 

 

 

ららさんは「曲者」だったこと(笑)、

かぢちゃんは「Masaさん」が今まで走ったことのある女性の中で初めて気を使わず走れた人だった事、(サーキットのレーサーの女性は省く。)、

チョロ((♀))さん、相方様、kenkenさん、黒姫さん、そしてイッコさんの事など思いだしながら楽しい談笑タイムを終え・・・

 

 

 

いよいよ帰る事になった。

 

 

 

 

私は先に走り、直線を『背伸び』してリミッターが効く速度までスピードを上げて、Masaさんと『バイバイ』する事を思っていたのだが・・・

 

 

 

 

そのリミッターが効く速度の横を・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

「ブァンっ!!」

 

 

 

 

 

と、太い一瞬の音と同時に消えて行った!!(爆)

 

 

 

この日、無事に帰還したキャラメルマンは、8時台に寝たのであった・・・。

 

 

  

 

今回参加された皆さん・・・

 

  

 

 

 

本当にありがとうございました!!

 

 

 

極悪軍団が奏でる排気音の和音に、私のマフラーも加われた事が本当にうれしかった!!

 

 

 

ありがとうHOKURIKU、そしてKANSAIっ!!

 

 

KANTOもっ!!

 

 

 

 

 

本当に楽しいツーリングでした!

 

 

 

そしてまた新たに人と出会う事が出来た!!

 

 

 

また皆さんと一緒に走れることと夢見つつ・・・

 

 

 

 

現実に帰って行くキャラメルマンであった!!(笑)

 

 

長いツーレポにお付き合いくださりありがとうございました!

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ←  ポチっとよろしく!!