キャラメルマンの『 My ドキュメント 』

20代でやり残した大切な事は一つ一つ30代でやり遂げていこう。その先の40代に成長した私がいるはずと信じて・・・

晩秋の琵琶湖ツーリング!! に行ってきた!! × 4

2009年10月29日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ   ←  まずは、ポチっと!!よろしく!!

   

奥琵琶湖パークウェイを下って行く一行・・・。

 

 

 

 

楽しい~。

 

 

 
いいね~っ!!  奥琵琶湖!!

 

 

 

 

 


ヤンテル君! 余は満足じゃっ!(爆)  ←  ヤンテルさんスミマセン。

 

 

 


 

 
途中「ハプニング」もあったが、奥琵琶湖パークウェイを降りてきた。

 

 

 

 

 

 

  


途中、前にゆっくり走る車が2台走っており、超スローペースになったのだが・・・

 

 

 

 
車の方も、後ろに20台以上ものバイクにつかれたら、道を譲ればいいのに・・・

 

 

 

 

 

 

 

と思うのは、私のエゴ??(笑) ←  エゴだよ!それはっ!  by アムロ・レイ 逆襲のシャアより・・・。(笑)

 

 

 

 

 


奥琵琶湖を降りてしばらく走ると、昼食タイムとなった・・・。

 

 

 


 

 

 

バイクが多過ぎるので、二手に分かれて駐輪する・・・。

 

 

 

 

 

そして建物に入って行くと・・・

 

 

 

なんじゃっ! こりゃ~!! と思うものが・・・

 

 

 

 

 

想像してください・・・。

 

 

 

 

 

 

「滋賀・琵琶湖」 と 「エジプト」・・・。

 

 

 

 

 

 

想像出来ないでしょうっ!!(汗)

 

 

 

 

 

 

私もできません・・・。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんで??(爆)

 

 

 

 

ここでの昼食はバイキングだった・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大海老フライが有名なんだとかっ!!

 

 

 

 

 

海老が大きいっ!  ←  海老だけ撮ればよかったねっ!!(反省)

 

 

 

 

この大海老フライが大好評で、取りに行ってもすぐになくなってしまう中・・・

 

 

 

 

 

ヤンテルさんがゲットし、私の分まで持ってきてくれたのだが・・・

 

 

 

 

 

たっぷりのタルタルソースが海老フライにかかっていた・・・。

 

 

 

 

 

実は私・・・  『マヨネーズ』が不得意でして・・・

 

 

 

 

野菜を食べる時、何もつけないで食べることが多いキャラメルマン・・・。 

 

 

 

 

上の画像にある皿に乗っている野菜になにもかかってないでしょっ!!(爆)

 

 

 

 

丁重に「マヨネーズ苦手なんで・・・」とヤンテルさんに言うと・・・

 

 

 


 

 

「マヨネーズやないっ!タルタルソースやでっ!!」と・・・。

 

 

 

 

ヤンテルさん・・・ タルタルソースのほとんどがマヨネーズじゃないですか~!(笑)

 

 

 

 

しかし、誰かさんの今回のツーレポのコメントで、12匹食べて気分悪くなった・・・とか書いてあったの見たけど・・・(爆)

 

 

 

 

一人平均3匹として・・・ ← ちなみに私は2匹。 

 

 

 

 

3匹 × 22人 =  66匹・・・。

 

 

 

 

 

約70匹の大海老をペロリと食べる軍団・・・。(笑)

 

 

 

 

 

昼食を食べていた食卓には、ヤンテルさん、HORI-Gさん、華子♀さん、みきさん、そしてキャラメルマンだった・・・。

 

 

  

 


ここで「みきさん」と初めてお話しさせてもらったっ!!

 

 

 

 

みきさんの印象として・・・

 

 

 

 

昔、『VT250』乗っておられませんでしたか??(笑) ← 違ったらスミマセン。 私のイメージでは、女性の方で速そうと思う方は、私が学生時代、「革ツナギ」を着てVT250を乗る近所のお姉さんを思い出すのであったっ!!(笑)

 

 

  

 

この時の話の中で、華子♀さんがサーファーだった事を初めて知るキャラメルマン!!

 

 

 

一緒に海入りたかったな~!!(笑)

 

 

 

途中この食卓は・・・

 

 

 

たくさんの面白いエピソード話で大爆笑となった・・・。(爆)

 

 

 

皆さ~ん!! とても面白かったですね~っ!!

 

 

 

今でも思い出し笑いするくらいのキャラメルマン!!

 

 

 

 

 

 

今回のツーリングの醍醐味は、このランチタイムだったかもしれないっ!!(爆)

 

 

 

ランチタイムの時、そういえば今回のツーリングの休憩の時はずっと、携帯をいじりながらニヤけていたヤンテルさん・・・。 

 

 

翌日の降水確率をチェックしていたらしく、奥多摩ツーが中止になった時の、「ほっ!」とした蔓延の笑み・・・

 

そして『中止』と聞いた瞬間、「せっかく行こうと思ってたのに・・・」とベタな発言をするHORI-Gさん・・・  そのやり取りが面白かった~!!(爆) 

 

 

同じ食卓だった皆様・・・  『中止』と決まってからヤンテルさんのテンションが上がったの気付いてましたかぁ~?(笑)

 

 

 

楽しい昼食すました後・・・

 

  

夕方から用事があった私は離脱する事に・・・

 

  

その時一緒に、HORI-Gさん、華子♀さん、てつさんも一緒に離脱となり・・・

 

 

 

 

まずはツーリング参加の皆さんとサヨナラし、離脱組とはGSでサヨナラした・・・。

 

 

 

今までたくさんの人と走っていたのに、一人で帰らなくてはならなかったので、めっちゃ寂く感じる道のりだったっ!!(笑)

 

 

半数以上の人とは、あまりお話しする事も出来なかったですが、皆様ありがとうございました。

 

 

 

そして、主催のヤンテルさん率いる『デキシーズ』の皆様、ありがとうございました!!

 

 

 

『デキシーズ』の皆様は、道が分かれるところの手前には必ず誰かが配置されており、「こっちこっち!」と手ぶりして誘導されていたのには感心しました!!

 

 

 

また、機会がありましたらよろしくお願い致します!!

 

 

 

皆様、ありがとうございました! m(_ _)m

 

 

 

鯖街道 → メタセコイヤ並木 → 奥琵琶湖パークウェイは、出来れば今年中にもう一回は走りたいな~ と思うほど、お気に入りのコースとなったキャラメルマンであった・・・。(笑)

 

 

 おわり。

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ   ← ぽちっとよろしくねっ! 頼んだよっ!(笑)