キャラメルマンの『 My ドキュメント 』

20代でやり残した大切な事は一つ一つ30代でやり遂げていこう。その先の40代に成長した私がいるはずと信じて・・・

『千葉スカ』ショートツーリングを楽しんできたっ!! × 2

2009年10月21日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ   ← まずは「ポチ」っとして頂ければ、ありがてぇ~(笑)

   

そう・・・。

  

 

  

ダムに行っていただけに、時間が厳しくなってきいた・・・。

 

  

 


施設を見たり、ダムカードをもらったりして止まっている間、通常なら私なりのハイペースで走っているんだからね・・・。

 

  

 

 

 

Masaさんがとても時間を気にしてくださり、いつも行く南の方までは行かないルートを走ってくれてるのが、後ろから見ていて「ひしひし」と伝わってきた・・・。

 

 

 

 

 

走行距離を見ると、60kmしか走ってない・・・。

 

 

 

 


月末にキャラメルマン2号に乗れるタイミングの時、ひょっとすると雨かもしれない・・・  と思うと・・・

 

 

 

 

 

 

 

乗れる時に乗っておきたいっ!

 

 

  

 

 

と思った私は、Masaさんに「多少遅くなってもいいので、いつも行く道の駅まで行きましょう!!」と伝えた。  ← いつもと言っても、今回が3回目なんだけどねっ!!(笑)

 

 

 

 

キャラメルマン的には、この道の駅に行くまでの行き帰りのコースがかなり楽しいのだっ!!

 

 

 

 

 

 

 

道の駅まで向かう2人。

 

 

 

 

 

 

 


キャラメルマンは何度でも言う!!  そして・・・

 

 

 

 

 

 


敢えて言おう!!

 

 

 

 

 

 


高速コーナーがたくさんあり、空いていて、基本道幅はそれなりに広く、本当に楽しめるコースは、 千葉   スカ であると・・・。(爆)

 

 

 

 

 

 

ほんとに楽しいよ~っ!!

 

 

 

 

Masaさんが引っ張ってくれているおかげで、自分ひとりでは出せない速度で走れるし、コーナーもそれなりのスピードで走れる様になってきた~っ!!

 

 

 

 

 

 

実は前日のミーティングで教えてもらったのだが・・・

 

 

 

キャラメルマンは『リーンウィズ』とか言う乗り方らしい・・・。

 

 

 

なのでその時、『リーンイン』について少し教えてもらったので・・・

 

 

 

 

実践してみようと思いながら走っていた・・・。

 

 

 

 

 

今までは全然分からなかった・気付かなかったけど、前日の説明を聞いたおかげで、Masaさんのお尻が移動している事を発見したっ!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Oh~!!  Pretty ケツ(尻)~っ!!(爆)  ←  「ホ」とか「ゲ」ではないのであしからず・・・。

 

 

 

 

 

冗談はさておき、発見したキャラメルマンは、前日の話を思い出しながら「真似」て見るようにした・・・。

 

 

 

 

 

  

すると・・・

 

 

 

  

 

 

 

よく曲がれるような気がした。

 

 

  

まちさんが言っていた、もう一段階曲がれる余裕をもって・・・ と言うのがほんのちょっとだけ理解できたと思う。  ← ほんのちょっとだけね!(笑)

 

 

 

私のリーンウィズなら『いっぱいいっぱい』で膨らんでいくだろうけど・・・

 

私のヘナチョコ「リーンインもどき」だと、Masaさんがいうように、ひざを出せばもう一段階バイクを倒せるような感触をつかんだ気がした。 ←  気がしただけね!気がしただけ!!(笑)

 

 

 

 

 

 

こんな感じで『新しい発見』もありとても楽しく走れたっ!!(喜)

 

 

 

 

 

 

で、道の駅『三芳』に到着した。

 

 

 

  

 

 

以前にも書いたんだけど、ここには『無料足湯』のサービスが受けられる・・・。

 

  

 

 

 

 

ハロウィンだからか、最近あちこちでこの大きい「かぼちゃ」を見るのは私だけか?

 

 



 

ツアーの中に入っていたイベントらしいのだが、ここでBBQが出来るらしい・・・。

 

 

ツアーの企画だった為か、店舗のおばちゃんがすべて焼いてくれるというサービス付き!!

 

 

この日の焼く内容は、今が旬?のデッカイ「さんま」だった。 肉じゃないのね・・・。(笑)

 

 

 

いつかツーリングを開催する事になったら、千葉スカを楽しみここでBBQして、足湯ってのもいいな・・・と思うキャラメルマン。  ←  主催する事ないと思うけどね!  ここでの走りは基本、極悪走行の部類に入るしねっ!!  でも交通量が少ない為、北陸極悪軍団と走った富士急ツーに比べるとかなり上品だと思うキャラメルマン!!

 

 

 

 

 

 

ここで、お腹が減ってきたMasaさんとキャラメルマンは、この駅の道で有名?なハンバーガーを食べる事にした・・・。

 

 

 

 

 

 

私の知り合いは、ここ「ビンゴ」のハンバーガーを食べに行くツーリングを企画していた・・・。

 

 

 

結構いい値段!!  行楽地でないと買わんねっ!!(爆)

 

 

 

 

注文したのはベーコンバーガー!!

 

 

 

 

 

Masaさん  「キャラメルちゃ~ん!  ネタ的にスーパービンゴ(1200円)いっときなよ~!(笑)」

 

 

 

 

量と価格的にいけません!!(笑) ←  量多すぎだし!

 

 

 

 

 

うなぎに3000円出せてもハンバーガに1200円は出せないキャラメルマン!!(爆)  

 

 

 

ここは注文が通ってから作り出し、ハンバーグも厚くて大きいので焼き上がるまで結構待たなければならない・・・。

 

 

 

 

ベーコンバーガーが出来上がった!!

 

 

 

 

 

デカっ!!

 

 

 

で、食べようとハンバーガーを持つと・・・

 

 

 

 

 

 

 

『重っ!!』(爆)  ←  Masaさんも言っていた!(笑)

 

 

 

 

 

 

味のほうは、肉も柔らかくおいしかったのだが、私的にはもうちょっと肉にブラックペッパーが欲しかったな~

 

 

んでもって、ピクルスが超美味!!

 

 

今までの人生でピクルスが美味いっ!!て思ったことが無かったが・・・

 

ここのピクルスは美味しかった!!

 

このハンバーガーのアクセントとして、絶妙なハーモニーをかもし出していた!!(笑)

 

 

 

思っていたより、おいしゅうございましたっ!!(満)  ← ハードロックカフェのハンバーグより数段おいしいよ~!!(笑)

 

 

 

  

ハンバーガーを食べた後・・・

 

談笑して、帰路につくMasaさんとキャラメルマン!!

 

 

つづく・・・ 

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ   ←  ポチっとよろしく!!