キャラメルマンの『 My ドキュメント 』

20代でやり残した大切な事は一つ一つ30代でやり遂げていこう。その先の40代に成長した私がいるはずと信じて・・・

千葉スカへ行ってきた!!

2009年10月06日 | 日記

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

  

先日、千葉スカに行ってきた!!

 

  

メンバーはMasaさん、まちさん、キャラメルマンの3名。

  

  

 

千葉のお兄ちゃんに囲まれてのツーリング!!(笑)

 

 

 

 

 

お昼過ぎにMasaさん家に集合。

 

 

  

ここで、メルヘン街道に備えてタイヤの空気圧を減らしていたので、空気を入れさせてもらうキャラメルマン・・・。

 

  

 

 

自転車の空気入れなのね・・・。(笑)

 

 

 

キャラメルマン 「Masaさん、こんなんで本当に入るんですか~?」

 

  

 

Masaさん 「それが結構入るんだよっ!ウソだと思って入れてみなっ!」

 

 

  

キャラメルマン 「プシュコン プシュコン・・・」  ←  自転車の空気入れで空気を入れる音。

 

 

  

キャラメルマン 「ほんとだっ!!入ってる!!」

 

 

  

Masaさん 「だろ! バカにできないっしょ!」

 

  

  

ってことで、リア2.9 フロント2.5 と規定通り空気を入れることができたっ!

 

 

  

そして・・・

 

 

  

キャラメルマン 「Masaさん!お腹減ったんで飯行きましょうよ!ってか、もう食べられました??」

 

 

  

Masaさん 「食べたよ~! キャラメルちゃんまだだったの? ちょっと待ってて・・・」

 

 

  

と、待つこと5分らい・・・

 

 

 

 

 

 

 Masaさんのお母様が私のために作ってくださった~!! ありがたや~っ!!

 

 

中の具も、おかかやらこんぶやら・・・

 

 

そして、米がうまいの何のって!! 

 

 

南蛮漬け?までいただきました!!

 

 

 

その節は、ありがとうございました。 m(_ _)m

 

  

 

とってもおいしかった為、食べ過ぎて途中眠くなっちゃいました!!(爆)

 

 

   

昼飯を頂いていると、まちさんも来られ、Masaさんがルート確認!!

 

  

 

どの道がより良いか、ルート検索中の様子・・・。

 

 

  

で、千葉スカツーリングスタート!!

 

   

 

先頭 Masaさん   真ん中 キャラメルマン  ケツもち(笑)  まちさん 

 

 

   

出来の悪い弟を挟んでもらう形で出発!!(爆)

 

 

フロントブレーキを握っても点灯しない私のバイクの接点をどうにかしようと「まちさん」が最後まで粘ってくださり・・・

 

 

追いつくから先に行って・・・と言う事で、Masaさん先頭で3ケタ前後のスピードで走るが・・・

 

 

  

えっ!!もう追いついたのっ!!

 

  

 

って距離でうしろにピッタリとつける「まちさん」・・・。

 

 

  

休憩場所で、Masaさんが「なんだかんだ言っても、おっさん(まちさん)速いんだよな~。」と言っておられたのが印象的だった!!(笑) ← まちさんとMasaさんは学生時代からいっしょに走られている仲。

 

 

  

 

極悪軍団のツーリング振りに走り、千葉スカの高速コーナーなど楽しむキャラメルマン・・・。

 

 

 

 

しかし、前回より曲がらない感がっ!

 

 

  

なので、自分なりに減速し、バイクをしっかり倒す事を意識して走るキャラメルマン・・・。

 

 

  

 

後、休憩を取っている時なぜ曲がらないのか発覚!! 

 

 

 

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

 

 

 

北陸極悪軍団にちょっとでも私がついていけるようにと、Masaさんが前回よりスピードを上げてくれていたからだ!(笑)

 

 

  

 

 

もっと早く気付けよっ!! って?

 

 

  

 

 

結構必死でついて行こうとコーナーリング頑張っているので、メーターを見る余裕がありません!!(爆)  ← 感覚でついていってます!(笑)

 

 

  

休憩中、私の後ろを走っていた「まちさん」が、「キャラメルちゃん、バイクスタンドが擦りかけてたよ!」 ってのを聞きちょっとビビリモードに入ると・・・

 

 

  

 

『ステップがするまで大丈夫だから!!』  とお兄さん方・・・。

 

 

  

 

 

私、レーサーじゃございませんのでお兄さん方!! そこんとこヨロシクっ!!(爆)

 

 

 

  

 

休憩中の画像・・・。

 

 

 

  

 

 

旧車會風をかもし出す「まちさん」・・・。

 

 

 

 

 

 

ブーツはちゃんとしたメーカーのだから見えないように!! とアドバイスするMasaさん!!(笑)

 

  

 

この時、まちさんのフロントフォークからオイルが漏れ出し、「リスク高けぇ~!!」と言いながらも、イケイケの走りをしておられた・・・。

 

 

 

  

ペースは速かったけど、超楽しめた~!!

 

 

  

最高!! 千葉スカ!! 気持ちいい~!!

 

 

 

 と、超ご満悦のキャラメルマン。

 

  

 

どこをどう走ったのかは分からないが、Masaさんの道の選択非常に良く楽しませてもらった!!

 

 

 

 

途中、道の駅に入り休憩をする一行。

 

 

  

 

 

写真は撮るの忘れたのだが結構お洒落なログハウスっぽいつくりになっていた・・・。

 

 

ハンバーガー屋もあり、他の人に聞くと結構有名なんだとか・・・。

 

 

とてもお洒落な道の駅なのに・・・

 

  

 

「定員さんが千葉っぽさから抜け出せてないよね!! 建物は抜け出してるのに!!」

 

 

  

 

と、全員「うんうん!!」とうなずいた!(笑)  ← 行ってもらえれば分かると思います!(爆)

 

 

  

 

ここは足湯が無料で開放されていた・・・。

 

 

 

5本指ソックス愛用している私は、タオルを持ってきていないだけに履くのが面倒だと思い見るだけだった・・・。

 

 

  

 

そして帰路に着く3人。

 

 

  

ペースは行きより速かった!!(笑)

 

 

 

でも、気持ちいい~!!

 

 

帰り、亀山方面を回って帰ろうと、気分がよかった一行は遠回りして帰ることに!!  ← それくらい気持ちよかったし、走りたいと思った。(笑)

 

 

  

その後『千葉ベース』で楽しい談笑をした後、帰ってきた・・・。

 

 

走行距離は200kmオーバーで、1時30分過ぎ出発の5時くらいに到着と言う、3時間半くらいのペースだった!!(笑)

 

 

走り応えがあるこのコース・この距離をこの時間で楽しめるってのは私にとってすごくメリットがある!!

 

 

なので、当分千葉スカでの練習がメインになるかも?(笑) と思うキャラメルマンであった!(笑)

  

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ    ← ポチっとヨロシク!!