山の日 2023-08-11 07:00:00 | Steam at random 8月11日、山の日ということで... 南アルプスがあまり良く見えませんが、のんびり走る高原のポニー。 半世紀前の写真をAI搭載ソフトウェアで再現像です。 小海線 小淵沢~甲斐小泉 9137レ C5694 1973年9月23日撮影 #鉄道 #鉄道写真 #蒸気機関車 #小海線 #C56 #南アルプス « 今日から写真展です | トップ | 異形式重連 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 小海線 (枯れ鉄) 2023-08-11 09:42:02 ここへの行きたかったですが、当時は別の優先課題がありましたから、残念ながらです。客車2輌に、ワムが1輌でしょうか。山が奇麗に見えるともっと良かったでしょうけど、枯れ鉄は心眼ですから(笑) 返信する 小淵沢大カーブ (tamura) 2023-08-11 17:51:57 山の天気は現地に行かないと分かりませんね。雲のかかり具合が絶妙というかなかなか良いイメージです。この列車は臨時列車のようですが、客車2両にワムフ?ですかね。高校生の頃、夏休みに小海線へ行きましたが、ここは駅からさほど遠くないものの、直線的に行けないので思いのほか時間がかかり、目的の列車に間に合わなかったのが今でも悔やまれます。 返信する Re:小海線 (佐倉) 2023-08-12 08:26:48 枯れ鉄さま 心眼でご覧頂き、有り難うございます。 小海線は自分もこの年のこの月だけでした。東京からは比較的近かったので3回撮りに行っています。 返信する Re:小淵沢大カーブ (佐倉) 2023-08-12 08:39:17 tamuraさま 雲が多くても山が少し見えていたので、二週間まえよりは良かったです。 ここまでどうやって行ったのか記憶がおぼろげなのですが、犬走りを歩いて行ったような気もします。一番の近道ですね。(^^ゞ 返信する 高原へいらっしゃい (元東北線沿線住民) 2023-08-15 15:19:21 いつもお世話になっております。このカーブも暫く行ってません。最後に行ったのは7年くらい前。スーパーあずさを撮りがてらだったかと記憶しています。その前はチビロクが風っこを牽いた時ですから、それとて15年くらい前ですかね。甲斐駒が見える時は本当に雄大な眺めですが、いかんせん午後になると逆光になってしまうのが痛いところであります。小淵沢からだと最後は別荘地として整備された場所を通って到着なのですが、歩くと結構くたびれるような場所。チビロクの時は2往復ともこの辺りで撮るつもりだったので、近くに焼肉屋を見つけて「駅まで戻らずに済んだ」とホッとしたものです。画像をよく見ると犬走りにも人(撮影者?)がいますね。大らかな時代ではありますけど、接近戦よりこれくらい引いた方がスケールの大きな写真になると思うんですが…こればかりは個人差ですね。失礼しました。 返信する Re:高原へいらっしゃい (佐倉) 2023-08-15 18:12:57 元東北線沿線住民さま 実は、この日以来行ったことが有りません。DL牽引のイヴェント列車も何度かあったようですが、疎くて後から気がつく始末。工臨などは全く情報入らず...(笑) DCしか撮れませんが、小海線の昔のアングルがどうなっているのか、ちょっと行ってみたい気はします。 昔は犬走りで撮る人が沢山いましたが、自分は短いレンズでの接近戦は苦手でした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
客車2輌に、ワムが1輌でしょうか。山が奇麗に見えるともっと良かったでしょうけど、枯れ鉄は心眼ですから(笑)
雲のかかり具合が絶妙というかなかなか良いイメージです。
この列車は臨時列車のようですが、客車2両にワムフ?ですかね。
高校生の頃、夏休みに小海線へ行きましたが、ここは駅からさほど遠くないものの、直線的に行けないので思いのほか時間がかかり、目的の列車に間に合わなかったのが今でも悔やまれます。
心眼でご覧頂き、有り難うございます。
小海線は自分もこの年のこの月だけでした。東京からは比較的近かったので3回撮りに行っています。
雲が多くても山が少し見えていたので、二週間まえよりは良かったです。
ここまでどうやって行ったのか記憶がおぼろげなのですが、犬走りを歩いて行ったような気もします。一番の近道ですね。(^^ゞ
このカーブも暫く行ってません。最後に行ったのは7年くらい前。スーパーあずさを撮りがてらだったかと記憶しています。その前はチビロクが風っこを牽いた時ですから、それとて15年くらい前ですかね。
甲斐駒が見える時は本当に雄大な眺めですが、いかんせん午後になると逆光になってしまうのが痛いところであります。
小淵沢からだと最後は別荘地として整備された場所を通って到着なのですが、歩くと結構くたびれるような場所。チビロクの時は2往復ともこの辺りで撮るつもりだったので、近くに焼肉屋を見つけて「駅まで戻らずに済んだ」とホッとしたものです。
画像をよく見ると犬走りにも人(撮影者?)がいますね。大らかな時代ではありますけど、接近戦よりこれくらい引いた方がスケールの大きな写真になると思うんですが…こればかりは個人差ですね。
失礼しました。
実は、この日以来行ったことが有りません。DL牽引のイヴェント列車も何度かあったようですが、疎くて後から気がつく始末。工臨などは全く情報入らず...(笑)
DCしか撮れませんが、小海線の昔のアングルがどうなっているのか、ちょっと行ってみたい気はします。
昔は犬走りで撮る人が沢山いましたが、自分は短いレンズでの接近戦は苦手でした。