goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

岩手県まで遠征(2)

2022-06-16 07:00:00 | 最近撮影した写真
 さて、本命のカシオペアです。
 5時半過ぎの通過で日の出から1時間以上経過していますので、太陽が出ていれば綺麗な順光でしたが...

 本来撮りたかったアングルはこちらです。晴れていれば岩手山がバックに入ります。
 残念な結果で宿題が出来ましたが、これが次への原動力です。(笑)

 いわて銀河鉄道 岩手川口~いわて沼宮内
 9011レ、EF8180+E26
 2022年6月12日撮影

 懐浪漫人様からはいろいろと情報を頂き、有り難うございました。末筆ですが御礼申し上げます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
岩手山 (枯れ鉄)
2022-06-16 08:42:47
山をバックに奇麗に撮るというのは、簡単そうでハードルが高いですね。
次回こそは成就を・・・
返信する
岩手山 (tamura)
2022-06-16 09:27:58
ジーっと見つめていると岩手山が見えているような錯覚は起きませんでした。(笑)
「次への原動力」まさにこれですね。何度も繰り返しています。
返信する
Re:岩手山 (佐倉)
2022-06-16 16:07:38
枯れ鉄さま

 特に遠い所ですから、簡単に行く訳にも行かず、季節も限られるのでハードルが高いです。
 次回はいつになるのか...
返信する
Re:岩手山 (佐倉)
2022-06-16 16:09:22
tamuraさま

 見えている時間帯があれば、奥の手もあったのですが、ずっと曇りでは仕方有りません。
 次のチャンスが有れば良いのですが...
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。