1月の初旬は一年で一番日の出の遅い時期ですが、日の入りはボトムから約1ヶ月経過して、夕方に日が伸びてきたのを実感出来る今日この頃です。
ネタ切れなのでHDD内にあった過去の写真から、今頃に撮影した日の出直後と日没寸前の写真を...
ちょっと遠いので行く時はいつも3時起きでした。
この時期は路面の凍結やうっかりすると降雪も有り、天気予報と睨めっこしながらの出撃でしたが、この日は綺麗なシルエットが撮れました。
2015年1月8日、東北本線 泉崎~矢吹、列番不詳ですがEH500-66のようです。
ED75重連がバンバン走っている頃に撮りたかったアングルでした。
日没寸前は地元で毎年撮っている8571レ(古くは8685レ)、1月10日ころからの数日間は、お天気が良ければ罐がギラリと光ります。
冬の関東地方、晴れる時は雲一つない快晴が多いのですが、写真的にはバックに雲が有った方が良いですね。
2016年1月10日、ヒガハス、8571レ、EF210-119
ネタ切れなのでHDD内にあった過去の写真から、今頃に撮影した日の出直後と日没寸前の写真を...
ちょっと遠いので行く時はいつも3時起きでした。
この時期は路面の凍結やうっかりすると降雪も有り、天気予報と睨めっこしながらの出撃でしたが、この日は綺麗なシルエットが撮れました。
2015年1月8日、東北本線 泉崎~矢吹、列番不詳ですがEH500-66のようです。
ED75重連がバンバン走っている頃に撮りたかったアングルでした。
日没寸前は地元で毎年撮っている8571レ(古くは8685レ)、1月10日ころからの数日間は、お天気が良ければ罐がギラリと光ります。
冬の関東地方、晴れる時は雲一つない快晴が多いのですが、写真的にはバックに雲が有った方が良いですね。
2016年1月10日、ヒガハス、8571レ、EF210-119
いい写真を撮ろうと思えば、日の出や日没の時間帯がいいのは分かっていながら、日没はまだしも、日の出はどうも苦手。