蓮田の蓮、昨年撮影分から(3) 2022-07-15 07:00:00 | 蓮田花暦 コンテナの揃った下り貨物列車、3本目は福山通運(61レ)です。 61レ、EH500-18 2021年8月4日撮影 #鉄道 #鉄道写真 #EH500 #ヒガハス #蓮 « 蓮田の蓮、昨年撮影分から(2) | トップ | カシオペア紀行青森(7/9) »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 美味しい時間帯 (tamura) 2022-07-15 08:44:28 蓮花がきれいに咲き揃っているうちに3本も撮れるというのは実に美味しいです。(笑)こうして並べてみるとどれも個性がありますが、TLEが一番涼しげに感じます。ただこれもあえて言えばという範囲ですが、、、 返信する ハス (枯れ鉄) 2022-07-15 08:44:56 ハスの花が沢山あって奇麗です。福通コンテナは、緑の中に同化して、金太郎の存在感が大きいです。 返信する Re:美味しい時間帯 (佐倉) 2022-07-15 15:47:35 tamuraさま 40分程の間にこれら3本の他、4072レ、3070レ、8179レも撮れますので、もう大変お得です。(笑) 花の最盛期は暑さの最盛期でもあり、小一時間でも暑さ対策は万全に。 返信する Re:ハス (佐倉) 2022-07-15 15:51:44 枯れ鉄さま 水色、青、緑だと緑が一番明るく写りそうですが、やはり逆光では暗いですね。 太陽が西から昇ればベストですが。(爆) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こうして並べてみるとどれも個性がありますが、TLEが一番涼しげに感じます。
ただこれもあえて言えばという範囲ですが、、、
福通コンテナは、緑の中に同化して、金太郎の存在感が大きいです。
40分程の間にこれら3本の他、4072レ、3070レ、8179レも撮れますので、もう大変お得です。(笑)
花の最盛期は暑さの最盛期でもあり、小一時間でも暑さ対策は万全に。
水色、青、緑だと緑が一番明るく写りそうですが、やはり逆光では暗いですね。
太陽が西から昇ればベストですが。(爆)