洞爺湖サミットの成果って何?

2008-07-09 | 時事問題
シナからは「チベット問題を口にするな!」と釘を刺され、
ロシアには「北方領土問題」を無視され、
仏(ほとけではありません)の猿孤児なんかは子均等とは会談したが、
福田とは会談せず、とっとと帰られ、
アメリカの大統領には名前を覚えてもらえず、その奥方は“我がまま”し放題され、
韓国からは教科書の内政干渉を受け、
原油の投機には打つ手を見出せず、

拉致問題に対する言及は、「申し訳程度」・・・。

観光客は寄り付かず、

良い事って何があった???

首相の奥さんの背が高くって、見栄え良かったぐらいしか無いな???

次の選挙で落として欲しいよ・・・・。

2008-07-09 | 政治・経済
加藤氏「拉致被害者を北朝鮮に返すべきだった」発言 家族会・救う会が抗議声明

>自民党の加藤紘一元幹事長が拉致被害者5人について
「国家と国家の約束だから北朝鮮に返すべきだった」と発言したことをめぐり、
拉致被害者家族会(飯塚繁雄代表)と「救う会」(藤野義昭会長)は9日、
「拉致被害者や家族の思いや不安をまったく理解しようとしない加藤氏に強い憤りを覚える」
と抗議声明を出した。

 加藤氏は7日夜のBS番組で、小泉純一郎首相(当時)が訪朝した平成14年秋、
拉致被害者5人が帰国した際、政府が5人を北朝鮮に返さないことを決めたことを
「当時官房副長官だった安倍晋三前首相を中心に(拉致被害者を)
返すべきでないと決めたことが日朝間で拉致問題を打開できない理由だ。

返していれば『じゃあまた来てください』と何度も何度も交流していたと思う。
そこが外交感覚の差だ」などと発言。
金正日総書記が拉致問題を認め、謝罪したことについても
「天皇陛下みたいな人物だ」と述べた。

 「家族会」と「救う会」の抗議声明では
「5人が北朝鮮に戻されていれば『自分の意思で戻った』と言わされたあげく
『拉致問題は解決済み』という北朝鮮の主張に利用されたであろうことは少しでも外交感覚のある人には明らかだ」と指摘。
「不見識極まりない発言だ。加藤氏の精神構造を強く疑わざるを得ない」と批判した。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
外交感覚が無いのはどっちだ?
寺越さんみたいな事になるのが良いと思ってるのか!!?
本当に馬鹿な奴だぜ! 福田と言い、加藤と言い・・・。

韓国大統領は誰がなっても、何れは「反日大統領」になる。

2008-07-09 | 戦争、紛争、国際問題。
李明博(イ・ミョンバク)大統領は内政干渉をするな!!!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>外務省筋によると、
政府が中学の新学習指導要領の解説書で
竹島(韓国名・独島)の領有権の明記を検討していることについて、
李大統領が憂慮しているとの意向を伝えた上で、慎重な対応を求めた。
福田首相は、まだ検討段階で、決定していないと説明した。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


結局はあれだ!親日家が大統領になっても、
血の気の多い無知な国民からの非難を恐れて
いつもこうなるんだ。

反日のポーズ・・・・「竹島は韓国の領土なるが故に、日本の教科書に口を挿む。」

李承晩の時代からの反日教育のせいだ!
韓国政府は自分で自分の首を絞めとる。

翻って日本政府は「事なかれ主義」を通してきた為に、竹島を盗られてしまった。
情けない国だ。

日本人と韓国人が完全に仲良くなる事は

             永遠に無いのかも知れない。

日韓首脳会談 「竹島」明記で李大統領が慎重な対応求める