□年度代表馬 ゼンノロブロイ 4戦0勝
□最優秀古馬牝馬 アドマイヤグルーヴ 6戦0勝
□最優秀3歳牡馬 キングカメハメハ 未出走
□最優秀3歳牝馬 ダンスインザムード 7戦0勝
□最優秀2歳牡馬 マイネルレコルト 6戦0勝
□最優秀2歳牝馬 ショウナンパントル 6戦0勝
□最優秀短距離馬 デュランダル 2戦0勝
□最優秀父内国産馬 デルタブルース 2戦1勝
□最優秀ダート馬 アドマイヤドン 3戦0勝
□特別賞 コスモバルク 4戦0勝
前年度のJRAタイトル馬の成績である。
全部で40戦して1勝のみ。
勝率にして0.025。
その1勝もG1ではなくてデルタブルースがエルノヴァにわずかアタマ差で勝ったG2ステイヤーズSの1勝のみ。
とりわけ前年天皇賞秋、JC、有馬記念とG13連勝した年度代表馬ゼンノロブロイの不振が目立つ。
着差がわずかであろうと1勝もできないのは意外だ。
4戦して未勝利、最後の有馬記念を残すのみとなっている。
キングカメハメハが引退で未出走とはいえ淋しい結果だ。
今まで2歳馬は例外なく朝日杯FS、阪神JFの勝馬が選出されているが、それもいかがなことか?
とにかく残りあと2週。
出走予定馬は
アドマイヤグルーヴ(阪神牝馬特別)
ショウナンパントル(阪神牝馬特別)
マイネルレコルト(ディセンバーS)
ゼンノロブロイ(有馬記念)
デルタブルース(有馬記念)
コスモバルク(有馬記念)
の6頭となっている。
この中から勝利をあげる馬がいるのか?
もしかしたらこのままG1未勝利のまま本年度を終えてしまうのか?