ギャンジャン

人は独りでは生きてゆけないのに人は独りで死んでゆく。刹那い一瞬に人は何を求める?

1つ間違えば采配ミス

2007-12-03 09:01:11 | プロ野球ジャングル
韓国のユニフォームが西武に見える。
日本のユニフォームは日ハム!
なら日本が勝つよね(^^)

野球の醍醐味は自分の応援しているチームが中盤1点リードしていること。
1点差だと釘付けになるし、いいね。
フィリピン戦の高見の見物と違って手に汗握る(手に汗なんか出ないけど)試合はいいね。
勝つには勝ちました。
ただ、納得できないなあ。ふらふらの岩瀬を引っ張りだこにしたこと。

7回岩瀬、8回藤川、9回上原でいいじゃん。

(岩瀬のロングリリーフは)本当は(藤川)球児を行かせたかったけど、(延長)10回を計算して岩瀬を信じた。

2点リードして何で延長戦を考えるのかなあ?わからん。
言っていることの意味が不明なんですが…。星野さん!
最強のリリーフ陣で2点を守るのが野球じゃないんですか??
7回の桃色吐息の岩瀬を8回も続投させたのは藤川のことを信用していなかったことですね。
そう。あれは…。
阪神の監督時代、対巨人戦9回2アウトから後藤だっけ?に同点3ランを打たれたことが頭の片隅にずっしり残っているんだろう。
あれ以降、星野政権時に藤川は登板させられることがなかった。
あのときの藤川と違うのに。成長しているのに。
今日の台湾戦で5点差くらい開けば藤川を使うのかな?

馬上のハイタッチ

2007-12-03 08:42:02 | 競馬ジャングル

阪神JFで優勝したトールポピー池添が首差2着レーヴダムール藤岡に馬上で手を差し伸べてハイタッチした。
あれってハイタッチされるほうの気分はどうなの?
藤岡はG1初連対。少しはうれしいだろうが敗者であることは事実。
池添にしてみれば「お前もよく頑張ったな」という意味のハイタッチなのか?

過去にもダービーでフサイチコンコルド藤田が当時ダービー未勝利ダンスインザダーク武とハイタッチ。
安田記念で2着トーワダーリン田中勝が同期のノースフライト角田に手を差し伸べ。
最近では皐月賞で2着でもうれしかったドリームパスポート高田がメイショウサムソン初G1のくせして無表情石橋に手を差し伸べ、しかも石橋は拒否。

デムーロネオユニヴァースが悲しみ暮れるサクラプレジデント田中勝の頭をポカリなんてのもあった。

絵的には美しいのかなあ?哀しいのかなあ?


ペリエ featuring 藤沢 復縁!?

2007-12-03 08:27:03 | 競馬ジャングル
土曜日の馬柱にペリエ─藤沢和をふと見つけた。
この2人って絶縁状態じゃなかったけ?
ゼンノロブロイでブイブイ言わせていたころはお互い絶好調。
藤沢さんがペリエを首にしてからお互いに勢いがなくなったね。
藤沢さんは今年G1を1個も勝っていないし、ペリエはワールドジョッキーシリーズにも乗ってないし、G1がある週にG1のない競馬場にいるし。
何か歩み寄る原因があったのかな?
これでペリエ─藤沢コンビは完全復活?!
となるとこのゴールデンコンビは過剰人気となるわけでして…

中山6R(2歳新馬)ペガサスファイト 単勝1.5倍1番人気1着
中山9R(舞浜特別)ペディクラリス(前走11番人気8着) 単勝2.3倍1番人気1着
中山10R(市川S)ピサノグラフ(前走9番人気11着) 単勝4.6倍3番人気2着

前走着順が悪くても人気になるね。
でもちゃんと人気に応えちゃうんだ。