あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

ビートたけしのテレビタックルで1年をしめる

2006年01月02日 01時24分02秒 | テレビの話
年末の話ですが,紅白の視聴率が少し上昇したとかいうニュースがありますが,私は,毎年大晦日は「ビートたけしのUFO関係の番組」をビデオに撮り,あとは紅白や格闘技をハシゴするという見方をしています。
でもって,各番組への感想を少し

紅白
なんかいつもとはちょっと演出が違う感じがしました。変な応援とかはなかったのかな?
でも,ジャニーズ事務所とAVEXにおんぶにだっこ,という印象が感じられました。

日テレのお笑い番組
エンタの神様特別編ですね。お笑い好きですが,ちょっとてんこ盛り過ぎます。
そもそも,なぜ陣内智則が1000万円取ったのか,根拠が不明なところが残念でした。

TBSのK1
曙,ボビーに負けないでよ!

CXのプライド
小川対吉田,これスマップにぶつけないと意味ないじゃん!!

テレ朝のUFO特集
別に書きます。年末最高のお笑い番組でした。

TX
はなわ,今年はTXだったのね。

でもって,たけしの番組についてちょっと見解を示します(半分はシャレですので)
まず,ノストラダムスの大予言が,2007年に人類滅亡であると言いだした点は,まあ,大槻教授らが指摘するように,「本を売るのにちょうど良いスパン」というのが実際のところでしょう。
ただ,2007年には,日本では大量退職とか,増税開始とかいろんな社会変化があります。そういう意味では,警戒が必要な年と言えるでしょう(ノストラダムスが大量退職を予言していたとしたら,それはそれですごい話ですが。)。
また,1999年の予言が「朝青龍出現」の予言だ,というのは大爆笑しました。

古代の文明の話ですが,これについては,私は実は信じている点があります。それは,「古代人は現代人に負けないくらいの文明を持っていた」ということです。
さすがに飛行機や核兵器はどうかと思いますし,またムー大陸とかはロマンの域をでませんが,ただ現実的な話としては,古代人は,天文学や気象学などを駆使して,いろんなことができた,と考えています。
コンパスもないのに太平洋を航海できたのも天文学が発達していたから,という実験があります。
おそらく,古代人は,天文学の知識は現代人以上にあったのかもしれません。そして,星に対する神秘と畏敬の念を示すために,宇宙人神話が生まれた,と考えると,実はいろんな伝説はつじつまが合うのです。
と,私は考えています。

あとの部分は,完全に娯楽番組として見ていました(笑)。

オーパーツマニアとしては,この辺りの話について,いろいろ紹介できればと思います。

そんな大晦日でした。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ TB先一覧
http://blog.livedoor.jp/gran_cody/archives/50285732.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドスネーク,フォーエバー

2005年11月27日 20時08分28秒 | テレビの話
「レッドスネーク,かもーん」でお馴染みの東京コミックショウショパン猪狩さんが11月13日に心不全でなくなっていたということでした。

ショックです(T.T)

机から出てくる3匹のヘビ,まさに昭和のアナログ芸ですが,それだけに非常にシンプルで面白かったです。最近では,お正月くらいしかテレビで見ることはありませんが,ベテラン芸として十分に完成されていました。
もう,あの「エサ脇毛」が聞けないかと思うと寂しい限りです。
ご冥福をお祈りいたします。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「怒れ国民!税金ムダ使い真相調査」に怒れ視聴者!

2005年11月27日 02時09分42秒 | テレビの話
増税問題が本格化しつつある中,テレビ朝日系列で,放送していた「小倉智昭の怒れ国民!!税金ムダ使い真相調査」を途中まで見ていましたが,途中で見るのを止めてしまいました。

真新しさ0,提言制0

今回取り上げたのは,無駄な施設の数々,議員の海外視察,天下りの実態というものであり,いずれも今回初めて取り上げるようなものではなく,従来から問題になっていたものです。したがって,今さら改めて取り上げてどうこういうものではありません。
また,取り上げ方も,「今続く無駄遣い」の指摘ではなく,「かつての無駄遣い」を指摘するだけでした。しかも,現状における問題や,じゃあどうするべきだったのかなどというコメントがほとんどなく,単に「無駄遣いはけしからん」という程度の内容に過ぎませんでした。
もちろん,こういう番組で国民に対して「税の無駄遣いはけしからん」ということをどんどんアピールしていく姿勢はマスコミとして重要だと思いますし,くだらない三流番組を流すよりは遙かに有益であったと思います。また,過去の無駄遣いを指摘することは,今後の反省を行う上で重要であることはいうまでもありません。
しかし,それにしてはつっこみが甘すぎです。見ていて「だから,何?。どうすればいいの」と感じてしまいました。だから途中で見るのを止めてしまったのです。
どうせやるのであれば,もう少し突っ込んでほしかったです。例えば,過去の事例として農業振興施策で作ったものであれば,補助金が出るまでにどういうステップがあったのか,どんな人(政治家)の陰がが見え隠れしていたのか,どの金はどこにどう流れたのか(業者名は匿名でも,その業者と政治家との関連性の有無など),施設建設費やランニングコストに対する経済効果はどの程度だったのか(当初計画とどの程度乖離しているのか)などを突っ込めば,それだけで1時間ものになります。
また,今続いている無駄遣い(現在建設中の施設中なんか変と思うもの,補助金制度自体の無駄,入札制度や予算執行制度など)について,突っ込んでもらった方が,「なーんだ,今でも無駄遣いが多いんだあ」という問題意識が醸成できたのではないのでしょうか。
やはり,増税問題に対する世論を作ろうと考えていたのであれば,現状の問題点を指摘する方がインパクトがあったのではないでしょうか。

誤解のないようにいいます。私は,このような番組は好きですし,マスコミが行うべき報道姿勢の一つだと思います。また,お笑いタレントを出演させることも,こういう堅苦しい問題を分かりやすく(おもしろおかしく)伝える必要性もあるといえるため,当然ありだと思います。
だからこそ,もっと濃い内容にしてほしかったため,あえて苦言を呈してみました。
頑張れ,テレビ朝日。頑張れ,他局!!

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ

(11月27日追記)
そういえば,似たような番組として,15年位前にTBS系列で「大橋巨泉のこんなものいらない」というのがありました。ここでは,全国の無駄な施設を紹介し,なかでも当時帯広市にあった「捨て犬ポスト」については,この番組で巨泉氏がきれまくったところ,後日帯広市側が1時間の反論を要求するなど物議を醸したことを思い出します。
でも,なぜか突然番組が打ちきりとなりました。
そういえば,小倉智昭さんも,大橋巨泉事務所でしたよね。ってことは,この番組のリメーク版かな,と思ったりしました。
それなら,小倉さん,もっと巨泉さんのようにきれまくってもよかったのかもしれませんよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白歌合戦、ファイナルアンサー

2005年11月17日 20時01分35秒 | テレビの話
今年の紅白歌合戦の司会者が決まりました。
大方の予想に反し、白組はみのもんた氏になったということです。

中居君よりはいいかな?

ジャニーズ事務所に頼るのも悪くはないのですが、紅白のコンセプトとして、ある程度の格式を求めるのであれば、それなりの大御所に司会を頼むほうがいいでしょう。
そういう意味では、みのもんた氏は適任かもしれません。
ただ、歌番組の司会に向くのでしょうか。その点は、未知数ですが、元アナウンサーでもあることからすれば、そつなくこなすでしょう。

ところで、水面下ではいろいろと出演歌手のうわさが出ています。今日現在では、次のようなうわさがあります。
1 ゆーみん、初出場か(万博の歌で)
2 HGゲスト出演のうわさがあったが、腰が触れない事を理由に辞退らしい
3 和田アキ子氏、選ばれないとのうわさが(去年の紅白に対して意見をしたことが響いているという話も)
4 モー娘。今年も口パク?


以上ですが、すべてうわさの段階なので、果たして真相はどうか?すべては、紅白出場歌手の発表までのお楽しみ。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑っ点いいとも!

2005年11月05日 23時51分24秒 | テレビの話
タモリさんが司会をやっている「笑っていいとも」が,どうやら来年3月に放送終了となることが濃厚となりました(ニュースソースはこちらです)。
これまでにも,幾度となくいいとも打ち切りの噂が流れましたが,今回は,後番組の司会が明石家さんまさんであるとかいうところまで話が決まっているようなので,どうやら本当のようです。

まあ,平日のお昼はテレビ見られないからどうでもいいんですが・・

ただ,ちょっと気になったのが,タモリさん,「笑点」の司会になるという説も同時に浮上しています。

確かに適任かも

笑点といえば,こんぺい師匠が入院しているほか,円楽師匠も病気で倒れてしまい,司会者を持ち回りで代行している状態です。また,メンバーも最近では代役の林家たい平師匠が出ている他は,20年近く変更していません。つまり,メンバーの高齢化が進んできています。
そんな状態の中,司会者をあえてタモリで,というのは適任なのではないでしょうか。大御所相手でも動じることはなく,一方で広い世代に受けがよく,さらに広く知識を有していることからアドリブによるおもしろ返しも期待でき,なによりメンバーとの事前事後の打ち合わせをしっかりとやる,という感じがします。
さらに,笑点の司会は,過去には三波伸介さんや前田武彦さんなど,落語家ではない人もやっており,それはそれでおもしろさを醸し出していました。
ただ,唯一気になるのは,「着物が似合うかなあ?」というところくらいでしょうか。
いずれにしても,タモリさん,ぜひとも笑点の司会になってほしいものです。

ちなみに,「サザエさん症候群」というのがありまして,これはサザエさんを見ていると翌日から仕事や学校が始まるとして憂鬱になるというものです。しかし,私の場合「歌丸症候群」でして,桂歌丸師匠を見ていると,「ああ,明日から仕事かあ」と憂鬱になってきます。
あ,歌丸師匠自体は大好きですよ!!誤解のないように。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ

TB先一覧
http://blog.livedoor.jp/chopi715/archives/50491220.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK vs 在日米軍,受信料を巡る熱い闘い

2005年11月04日 23時49分01秒 | テレビの話
新聞報道によりますと,在日米軍がNHKの受信料の支払いを長年に渡り拒否していることが判明したようです。
それによりますと,米軍の見解は,「受信料は強制的に徴収されるため税金と同じである。税金であれば日米地位協定によって支払う必要はない。」という理由で支払っていないとのことでした。
年間受信料が全体で約4億円程度ということでした。

NHKよ,チャンス!!

以前,受信料不払い対策として法的措置を検討しているということでしたが,ここは大口ですから,法的措置をとるには打って付けの場所です。何しろ,4億円が徴収できるというのは大きいでしょう。
受信料は税金ではありませんから,NHKは大手を振って,米軍に徴収に行きましょう。拒否されたら,それこそ法的措置をとりましょう。
そして,米軍に対して訴えを提起して裁判の結果が出れば,他の受信料不払いの人たちに対しても,それなりのインパクトが与えられることでしょう。
NHKのやる気というものが多少なりとも理解されることでしょう。
むしろ,このような大口未払い者を放置して,小口の一般視聴者に対して法的措置を取ろうものなら,却って反発は大きくなることでしょう。

がんばれ,NHK。是非とも,米軍とガチンコ勝負してください。応援します。
なお,米軍からの受信料徴収,成功すれば,ドキュメンタリー番組も作れるでしょうから,NHKに取っては一石二鳥ともいえるのではないでしょうか。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ

TB先一覧(途中から始めましたので一部です)
http://plaza.rakuten.co.jp/machine10/diary/200602030000/
http://blog.livedoor.jp/qryuu/archives/50374722.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンタの貧乏神!!

2005年10月06日 00時31分16秒 | テレビの話
最近また怒ってばっかりでしたので,ここらでまた気分を変えたいと思います。
日経エンターテイメントのサイトに次のようなものがありました。

第1回 エンタ!検定(リンクしてます)

これは,今年はやったことを各ジャンル(映画・音楽・本・テレビ・芸能)ごとに3択問題とし,トータル得点であなたのエンタ度を判定するものです。

ちなみに,私は次のとおりでした。

+++ 第1回 エンタ!検定 成績発表 +++

あなたの総合得点は58点  全国平均 60点
全国順位(10月6日 0時現在)
14204位(23388人中)
--ジャンル別得点表 ---------------
    0_________10__________20点
映画 ■■■■■■■■■■
テレビ■■■■■■■■■■■■■■■■
音楽 ■■■■■■■■■■
書籍 ■■■■■■■■
芸能 ■■■■■■■■■■■■■■
-------------------------

--講評---------------------
あなたは「エンタの凡人」
おつかれさまでした。分からない出題もままあったのではないでしょうか。「周りの話についていくのがツラい」と最近よく感じているようなら黄色信号です。ジャンル別にみると、「テレビ」が好きですね。「映画」「音楽」「芸能」は平均的に知っています。「書籍」にはあまり興味がないようです。解答の傾向としては、特に「雑学」ネタに詳しいですね。
-------------------------

平均以下でしたでも,講評が実に的を射ており,何も反論ができませんでした。
こうしてみると,年々確実に世間から疎くなっているなあ,という感じです。自信があったのは,「お笑い」くらいでしたから・・。
皆様も是非おためしください。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリフ復活って

2005年10月03日 01時43分45秒 | テレビの話
ドリフターズのコントが復活する,ということだけを楽しみに,TBSのテレビ50周年を見ました。

なんじゃ,こりゃあ!(by柴田純こと松田優作

ドリフの懐かしい映像を見ることができたのは,ものすごくうれしかったですし,懐かしさを覚えました。
また,他のコーナーでも,懐かしいドラマをかなりやってくれましたので,いろんな思い出がこみ上げてきて非常に楽しかったです。
さらに,エンディングのフランキー堺さんの「私は貝になりたい」は,戦争とは何かを考えさせる非常にためになるドラマでしたので,是非とも今の若い世代の人たちにも見てほしいと思いました(数年前に所ジョージさんが同じドラマを演じていましたが,ほとんど話の流れが同じだったことや,喜怒哀楽をちゃんと表現していたため,こちらのドラマでも十分いけると思います。)

しかし,肝心なドリフ復活コントってあれなの??って感じでした。てっきり,オープニングコントのような大がかりな方が復活するのかと思っていただけに,結構興ざめしました。
また,司会の中居君,一生懸命やっているのは伝わってきますが,コメントで番組全体をつぶしちゃいました。
さらに,途中から「ジャニーズの歴史」になってしまい,他の歌手の映像がほとんどありませんでした(ベストテンで11週連続1位を取った寺尾聰さんとか,かつて一世を風靡した城みちるさんとかの映像が出ると思っていたが出なかった)。
ドラマも,本当に1カットだけだったので,ちょっと消化不良でしたし,これまた視聴率のよかった「赤いシリーズ」や大映ドラマシリーズ,不揃いの林檎たちなど数字を取ったものの映像がありませんでした。

4時間ですべてやろうとしたことが少し裏目に出たかもしれませんね<TBSさん。

とはいえ,懐かしいなあ,という意味で純粋に楽しめる番組であったことだけは事実です
あとは,10年後20年後に,今やっている番組を見て「懐かしいなあ」といえるような番組をもっともっと作ってほしいと思います

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんが日本昔話の復活からNHKの役割を考える

2005年09月26日 01時58分38秒 | テレビの話
前回,まんが日本昔話が復活する旨の記事を書きましたが,このニュースを聞いて思ったことがありました。

最近は,教育効果のあるアニメって皆無だなあ

前回の記事にも少し書きましたが,私が小学生の頃(昭和50年代)には,今ざーっと思いつくだけでも,このまんが日本昔話の他,まんが世界昔話,世界名作劇場(ハイジやフランダースの犬,ラスカルなど),まんがはじめて物語,まんが日本史,まんがことわざ事典,一休さんなどなど,教育効果が極めて高いアニメが多数放送されていました(しかもみんな民放ですね,偶然かもしれませんが。)。
もちろん,この時代にも戦闘ものアニメや,かなり下品な番組なども多数放送されていたことも事実です。
しかし,娯楽の中心がテレビだったせいもあってか,このような教育効果のあるアニメはかなりの小学生が見ていたと思いました。

ところが,時代が変わり,テレビ以外でもいろいろな情報が入手できるようになると,必ずしもテレビで教育効果の高いものを見なくてもいいのでは,という風潮になってきました。また,前回も書きましたが,アニメに対する子供の要求が変わってきて,より過激なもの,話が面白いものを望むようになりました。結果,教育効果の高いアニメは視聴率がどんどん減っていき,視聴率至上主義であった民放としては,放送を打ち切らざるを得なくなったわけです。

今,キレる子供が問題となっていますが,その理由の一つとして,「心温まるような話を知らない」という点もあるのではないかと考えています。つまり,名作といわれる本を読んだことがなく,またそのような話さえ知らないという子供が増えてきている点も上げられるでしょう。
私自身,本はあまり読みませんでしたが,一応このようなアニメを見ていたせいか,名作のさわりは理解しています。アニメで涙したことは一度や二度ではありません。
しかし,現在は,そのような番組が放送されていないため,テレビで見ることが困難である以上,自ら(親も含めて)本を読んだりビデオを買ったり借りたりしなければ,このような話を見聞きする機会は少ないです(情報をいつでも入手する機会は増えているのですが,入手しないで済むという状態にもなっている。)。
なんだかんだいって,現在でもテレビを見る子供の割合は高いわけですから,やはり公共性を主張するテレビ局としては,視聴率は度外視してでもこのような教育効果のあるアニメをもう少し流してもよいのではないでしょうか。作るのに費用がかかるというのであれば,昔の再放送でも構わないでしょう。今見ても全く問題ない内容になっていますから。

更にいうと,このように視聴率を度外視した上で教育効果の高い番組を提供することができる極めて公共性の高い放送局といえば,NHKしかありません。
そうです。NHKの新生プランでは経営の効率化的な話しか書かれていませんでしたが,今こそNHKに求められているものとしては,このような教育効果のある番組をもっともっと積極的に放送することなのではないでしょうか。
確かに教育テレビではそのような番組を放送していますが,やはり日本や世界の名作や子供の興味関心を引き疑問に答えられるような番組をもっと沢山放送するべきなのでハイでしょうか。

NHKが新生する一つの可能性が,このジャンルにあると考えます。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まんが日本昔話」の復活,ドリフも復活

2005年09月25日 20時48分59秒 | テレビの話
「坊やーよい子だー金出しなー」でお馴染みの(ちょっと違うぞ!)「まんが日本昔話」が11年ぶりにTBS系列で復活するそうです(水曜日午後6時55分から30分間)。そして,とりあえず2クール(半年間)放送をして,その後の視聴率を踏まえて延長などは検討するということです。

懐かしいなあ・・

まんが日本昔話,この番組をつぶしたのは私かもしれませんm(__)m
私が小中学生の頃,土曜日の夜といえば,タイムボカンシリーズ→まんが日本昔話→クイズダービー8時だよ全員集合Gメン75ウィークエンダーという流れで見ていました
しかし,やがて全員集合からひょうきん族に鞍替えをしたために,全員集合は終了してしましました。
さらに,日本昔話からセーラームーンに鞍替えをしてしまったがために,日本昔話まで終わってしまったのです。
つまり,私が裏切って見なくなってしまったために,放送打ち切りとなってしまったと言えるわけです(かなり強引な主張です!!)。

少々冗談が過ぎましたが,それにしてもこのような和み系教育系のアニメが復活することはとてもうれしいことです。最近では,このようなアニメはかなり少ないため,是非とも多くの子供達に見てほしいと思います。

本当の話として,この番組が終了してしまった理由は「視聴率の低下」ですが,なぜ低下したのかというと,「子供の嗜好に合わなかったから」だそうです。
アニメーション技術が高まり,いわゆる戦闘ものなどが話の流れも含めて子供の感性にあったため,ほのぼの系,勧善懲悪系ははやらなくなったという点にあるようです。他にも,アルプスの少女ハイジやフランダースの犬等を世に送った「世界名作劇場」も,同様の理由から同時期に打ちきりとなっています。

今回の復活によって,家族みんなで和みながら見ることができるアニメとして,またこれを機に家族団らんが増えるように,さらには子供の情操教育に大きく貢献できるようにTBSに頑張ってほしいなあと思います。
ただ,心配な点が一つありまして,「話が変わっていないか」という点です。昔話は,そのまま伝えると,今の子供達には???な点が多いです。また,教育上問題のある話もあります。そのために,昔話の内容が変わってしまったというものもかなりあります。
まんが日本昔話も,昔話の内容をあまり現代風にアレンジすることなく,昔話の良さを伝えてほしいなあと思います。そして,子供が???と思った点は,すかさず一緒に見ている親たちが解説をする,ということをやれば,まさに理想的な家族団らんになるのではないでしょうか。

日本昔話の復活から,さらにいろいろ考えましたが,それは別の機会に記事にします(こちらに書きました)。

ところで,「8時だよ全員集合」も特番として復活するそうですね
これまた楽しみなのですが,ひとつがっかりしたのは,いかりや長介役を中居君がやるという点です。別に中居君がどうのという意味ではなく,やはりいかりや長介はいかりや長介以外にはできないのですから,無理に代役を立てずにドリフの4人でやった方がよかったのかなあ,と思います。
まあ,ドリフを見るときは,難しいことを考えず,下品なこと覚悟で笑ってみていたいと思います。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする