ゆらゆら..

成りゆきで香港に住み出し10年以上が..さぁ今日は何を食べようか(・・;)?

六福菜館..

2013-10-04 19:46:28 | グルメ


国慶節の祝日、久々にこちらで晩ご飯をいただきました。

こちら、確か2010年にミシュランで☆が付いてからその後もキープしているようです。
いつも繁盛しているので休日等は予約したほうが良いでしょう。
この日は当日予約で外の席はあったみたい。

しかしこの日の西貢、物凄い人でした。
西貢は犬を連れた観光客が多いのです。
17時過ぎかな、ミニバス乗り場では..。
同じ行き先のミニバスをおそらく100人以上が並んで待っていました。

西貢地道魚湯(例)45HKD
ジャガイモとトマトの入った魚のスープ。
誰も飲まないのでわたしが1人で..。
冷めると魚臭いので熱々のうちに。



椒鹽奇脆豆腐(6隻)50HKD
名物。
外はやや塩辛いカリカリの薄皮で中は滑らかな絹ごし豆腐。



豉椒炒蟶子皇(時価)
前回美味しくて追加注文したので今回は3個。
2個で充分でした。
味が、落ちたかな?



蒜蓉粉絲蒸元貝(時価)
帆立みたいなのがデカくて食べ応えあり。
醤油ダレも美味しい。



時価と言うとコワイですが、これらは一個だいたい50HKDくらい。
でも調理代が加算されるのですね。
倍にまではならないけど高くつくな~と。

あとこちらも有名みたいです。
息子の大好物。
豉油王炒麺88HKD
美味しいけど油っこいかも。



やや離れた向かいのテーブルに..。
おひとりで冷えた白ワインを飲みながら、椒鹽鮑魚等の名物料理をつまんでおられる粋なご老人が..。

素敵(#^.^#)

六福菜館
新界西貢市場街49號
+852 27929966


↓ランキングに参加してます..ポチッとよろしく~🐦

人気ブログランキングへ

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする