自家製天然酵母パン&クラフトビールの店、TALMARYにいってきた。
その頃はまだコロナウイルスの陽性者数が落ち着いてるころで、思い立ち鳥取の友人宅へ1泊2日弾丸ツアーを企画。
ついでに立ち寄れました。
こちらがバゲット(¥400)。
結構ボリュームあり、杖というよりは棍棒スタイルですね。
見た目よりも柔らかく、バゲットサンドにしても食べやすかった。
そして、美味しかった。
なんとなく「天然自家製酵母」という言葉から酸味やきつめの香りを想像していたのだけれど、
全然そんなことなく美味しかった。
『田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」』(講談社刊)を読んでから気になっていたので、ようやく食べれて良かった。
そして、クラフトビール。
こちらは量り売りをやっていて、友人たちが宴会用に用意してくれていた。
サザエや白イカの刺身を作りながら飲み始め、だんだん体になじんでどんどん美味しくなった。
楽しすぎて写真とってないのが残念。
また飲みに行こう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます