写真クラブ「いちえ会」の今月の撮影会は万博公園、ルピナス、バラ、日本庭園でした。
いつもは阪急南茨木からモノレールに乗って行くのですが、
初めてJR茨木駅から近鉄バスに乗り東口からの入場でした。
雨が降るとの予想を見事にくつがえし暑い晴れ天候となりました。
ルピナスはまだ蕾が多くあのツンとした花先が、バラはちょっと遅い加減、
日本庭園の迎賓館前の平安時代の庭園では苔の水面に岩が浮かび上がる様な
幻想的な風景を見て心が洗われました。
とてもきれいでした。



人工滝は新緑の紅葉とコラボで風情がありました。
5時間にも及ぶ撮影会は有意義なお勉強となり楽しかったです。
下のルピナスをクリックして41枚と多いですがご覧下さい。
開けますと「流れるギャラリーの表示と削除」をクリック、「開始」を
クリックして下さい!

いつもは阪急南茨木からモノレールに乗って行くのですが、
初めてJR茨木駅から近鉄バスに乗り東口からの入場でした。
雨が降るとの予想を見事にくつがえし暑い晴れ天候となりました。
ルピナスはまだ蕾が多くあのツンとした花先が、バラはちょっと遅い加減、
日本庭園の迎賓館前の平安時代の庭園では苔の水面に岩が浮かび上がる様な
幻想的な風景を見て心が洗われました。
とてもきれいでした。



人工滝は新緑の紅葉とコラボで風情がありました。
5時間にも及ぶ撮影会は有意義なお勉強となり楽しかったです。
下のルピナスをクリックして41枚と多いですがご覧下さい。
開けますと「流れるギャラリーの表示と削除」をクリック、「開始」を
クリックして下さい!
