やっち@十月祭とビール好きの部屋

町田の老舗麦酒屋さんを畳んだ店主のその後奮闘記です(笑)

勝手なイメージ

2015-06-30 19:46:32 | 日記
ホント不思議なんだけど…
こんな暇な店の店主のblog、すごい数の読者がいるんだよね…

あなた誰?(* ̄∇ ̄*)

“いつも一杯のイメージがある”
“常連さんばかりで”

どーこーがー(証拠)

降ってきた雨も手伝ってだーれも来てません…

人はパッと見た感じでそう思い込むようです。
彼らの言う“いつも”ってのには何の根拠もありません。
最低一回、最高でも2度くらいうちの前通ったんでしょう。
歩いて通り過ぎるのに2秒強。“一杯いる”ってのもせいぜい4人いればそう思うくらいの短い確認時間です。

晴れれば湧いて、降れば散る。
給料出れば繰り出すし、なくなれば籠る。
まるで虫のようだなあと常々思っとりました。

そりゃ同じ日に混みますよ…

混んでいる時は、通りにも人が歩いています。
そして誰も来ない日は…

こんな感じです。

つまり、静かな日を見てるわけないんだな 。

来なくていいけど、来ない理由を、混んでるとか、常連さんのせいにしないで。

私はあなたに会いに行けない。
黙って私の行動見てないで、さっさと会いに来なさい!

こんなこと書くとまーた怖キャラみたいに言われるんだよ…

いーけどさー(* ̄∇ ̄*)

あーおいし…(もらったお酒)

(もらったお酒その2)


やばっ
この古酒20度だった…
空けちゃったよ

町田ヒットパレード

2015-06-30 11:46:22 | 日記
昨夜は、blog書いて、店を閉めてから、
ちょくちょく寄ってくれる私の美容師さんと飲みにいった。

遅れていったので、私がその店に寄った時には、彼の横に誰かが座っていた。
大体、その時間に集まってるのは、キャバクラのスタッフ、麻雀屋さん、そして同業者。

その誰でもなかったのに、何故か記憶にある顔と特徴ある体つき(デカイ)…
と思ったら、よくWebに登場する町田ヒットパレードの店長さんと女性スタッフ、そのお友達だった。1度仲間で飲みにいったかな。
新橋にあるなつかし屋だったかな?YMCAとか、勝手にしやがれとか、お店の一体感が面白い。
そんな感じで、昔の古い映像流す昭和なお店。美容師さんは常連なのです。

スタッフさんとお友達は、人見知りなのかあまり笑っても話してもくれず、まあそんなこと全く気にしない私は自分のペースでおしゃべり…
店長さんはすっかりノリノリで、酎ハイのペースちょっ速!
1杯ご馳走してもらったりして
乾杯ラッシュ!
いつのまにか硬直していたスタッフさん達もノリノリ!

そんなんで明け方まで飲んじゃいましたよ。
ホントに楽しい時って写真がないのね…残念!

ヒットパレードは時間制。
飲み放題、駄菓子食べ放題。
そんなに高くなかったよ。
中年の皆さん、是非“歳の近い人と”行ってください。
盛り上がること間違いない!


懐かしの歌謡曲映像バー/町田ヒットパレード


下手な女優と親の勘

2015-06-30 01:46:44 | 日記
父のゲリラ来店、焦りましたが、毎週来てくれる常連さんに助けられました。

正直、親に“娘は幸せなんだ”って思わせるためには何でもします。
中身じゃないんです。
私の幸せなんか、見た感じ。
若くて生き生きしていて、笑っていれば、中身なんか二の次です。
いつまでも元気でいてください。
プレッシャーだし苦しくて仕方ないけど。
私の生き甲斐でいてください。
大好きです。
せめて、楽しい語らいを…
そうは言いつつ、親も感じていて、ゲリラ来店の回数増えてる。
泣き言言わない、なにも話さない娘が心配なんだろうよ。
下手な女優で申し訳ない…

今日分かった事実…
食べないと酔っちゃうって皆言うよね?
ずっと分からなかった。
うちに寄るために食べずに来た父。
食べたら飲めないのは父ゆずりでした。