やっち@十月祭とビール好きの部屋

町田の老舗麦酒屋さんを畳んだ店主のその後奮闘記です(笑)

慣れ

2017-05-23 14:17:16 | 日記

“ はーたんへ

おとなもからかったり
にがかったり
すっぱかったりします。
ちょっとだけ
“なれた“だけです。

ポッポ ”

(ドラマ“ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~“より抜粋)




深い…( ;∀;)


dramatic

2017-05-23 14:13:52 | 日記
ードラマチックー
様子・内容が、まるで劇を見るように波瀾(はらん)に富むさま。劇的。

と言う意味のはずなんだけど…

あんなにキュンキュンして時には涙した恋愛ドラマのはずが、経験が大抵のドラマを越えて特に恋愛ものが、涙もろいのに全然泣けなくなった私。
つまんないから早送り再生してる。

でもさ、親子ものには弱いんだぁ~( ;∀;)

沢尻エリカ、小池栄子の“母になる”、気を付けて見ていても要所要所ヤバイ。

今回は、子供が一生産めない麻子(小池栄子)が

“おんなの幸せは子供を生むことだよ”
“おんなにはタイムリミットがあるのよ”
“早く孫を抱かせてちょうだい”

と書いた手紙を読んで。
「お母さん、ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…」
って何度も謝って、トイレで独り泣いているシーンで我慢してた涙が落ちてしまった。

私も両親にはそんな気持ちで一杯だから。

せめて…
“いい仲間に囲まれて毎日幸せなんだよっ“
“お店も盛況だよ”
ってよいことばかり話してる。
必要以上にリア充をアピールして
嘘ばかりついてる。

本当のことはなにも話せない。

一番愛してるのに届かない。
相手を思うと言いたいことが言えない。
近くて遠い。

それが親子だったりする。

母にはなれなかったけれど、似たように思っている人たちはたくさんいた。
自分のことはさて置き、その人の為だけを思って、自分が嫌われるのも覚悟で、言われたくないような苦言も言ってきた。
好きな人に限ってそばにいられない。

愛が深いと言うことはやっかいだ。

娘としては娘として、両親への強い思いや見栄や我儘から、すれ違いや上手く伝わらないことが多い。

大事に思ってくれる人が一番の重荷なんて矛盾してるね。

こんなに孤独で淋しい生活に耐えられるのも
“十月祭“も親への思いと見栄で続けていけるのだと思う。

若い頃は、赤ん坊を抱いている女性
それに慣れた今は、20歳前後の子供がいる女性
これからは、きっと孫がいる女性に対して
「○○だったら…」
いつまでも架空の我が子は成長し続け、
私の息の根が止まるまで、
憧れは止むことがないのだろう。

ビーチサッカーやるよ!

2017-05-23 03:14:31 | 日記
blogの読者すっげー伸びてる…
実はこれが多いとお客さん少ないんだよね。多分、何処にも行かずに帰宅して暇してるんだよね。

はい、想像通りでした(  ̄▽ ̄)
全然ダメだったわ…

でも、メゲないよぉ~
さっさと閉めて、地下アジト寄ってビーチサッカーの計画たててきた!

6月4日12時くらいに集まるイメージ。
場所は、平塚駅南口から徒歩10~15分位かな?
ビーチパークと言う場所です。
車でも駐車場あります。

人数少なくても、ビーチバレーとかできますよ!

先日海に入ったけど海でも全然遊べました。

売店もあるから飲食は不自由しないです。

サッカーゴールとかテントとか借りられるんだけど、借りたところで人数少ないと準備できないので、とりあえず借りません。
そんなガチじゃないので、気楽に来てください。

こんな感じです(  ̄▽ ̄)

サッカーしなくても遊びに来れば?

待ってマース!(^-^)/


週頭のおたのしみ!

2017-05-22 19:42:05 | 日記
お天気に恵まれた週末、何して過ごされましたか?

さて、月曜日!
メニューに書き忘れていた國の長ビールの八朔ホワイト、実はまだあります。(そりゃそうだ)
フードの仕込みは少ないですが、色々対応出来るのでリクエストしてくださいね!

月曜は毎週暇なので、ワガママにゆっくり話したい方はお薦めですよ!

では、今夜も暇潰し探しマース!f(^_^;


《読みたい方どーぞ》

昨日は山下公園で開催された、ベルギービールウィークエンドに行ってきました!(詳しくは前blog)

「やっちさん、ベルギービールも飲むの?」

ベイブルーイングの真也くんに昨夜言われましたが、私は外で明るいうちに飲むのが単に好きなんです。

いつも混んでいて座れないので、敷物持参で行きました。
独りで座っているのは寂しかったのですが、結果知ってる人はたくさん来ていて、ビールも旨いし、天気はよいし(私のデフォ)楽しく過ごしました。

サプライズは、用事で都心に泊まっていた大阪の友人夫婦がわざんざ駆けつけてくれたことでした。

何と!私が大学時代にスキー場のバイトで同じ寮で過ごしたお姉さん。歳は5つくらい上だったと思います。
長いストレートヘアーのワンレングス、当時23だった彼女はすごくオネーサンに見えたよなぁ~。

東京と大阪に別れてしまってからなかなか会えなくて、それでも社会人になってから会いに行ったっけ。

今回は20数年振り!(*_*)

「やっちゃん、全然変わらんなぁ~」

言ってくれたけど、あれから色々変わったんだよ。別人なんだけどね。
でも、見た目はそんなに変わってないのかもね。

イベントのラストまでいて、中華街案内して、関内の駅まで送り届けました。

こうして会いに来てくれる過去の友人が、自分の未熟で失敗だらけの過去を肯定してくれますね。

元気が出ましたよ!

まだ早かったので関内からベイブルーイングに顔出したのは言うまでもありません。f(^_^)
真也くんと楽しく飲みました!

山下公園ベルギービールウィークエンド2017

2017-05-22 10:24:48 | 日記
お天気が良かったので、山下公園へ!

石川町から歩いたら、クラシックカーのイベントやってた!

で、ベルギービールウィークエンド来てみた!(*´∀`)

先ずは!

どこに座ろうかなぁ…

氷川丸。
本当は約束してる人がいたんだけど、忘れちゃったみたいでまだ家にいた…(  ̄▽ ̄)
仕方なく独り飲み。
知り合いもたくさんいるし全然平気!

結局座れなくて、持ってきた敷物に座って飲むことにした。スイーツ全般苦手だけど、ワッフルは好きなんだぁ~(*´∀`)

突然のメールに驚き!
大阪から20数年ぶりに訪ねてきてくれた懐かしいお姉ちゃん夫婦が、九段下のホテルから駆けつけてくれました!一緒に楽しく飲んだよ!今度は早めに教えてな…。

ラストまで飲んで
お姉ちゃん夫婦を中華街案内して、関内駅まで送り届けたら、やっぱり真也くんにご挨拶!

旬の水茄子とビールも美味しくいただきました!

昼から飲んでる割には元気に町田帰着。
楽しい一日でした。