![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/26/66fa571a496a743830b20a0592de7827.jpg)
今日の自宅料理です。
圧力鍋で、三種の豆入り玄米ごはん。
大豆、黒豆、あずきを水で戻さずに玄米と一緒にそのまま圧力鍋で炊きます。
お豆が甘くて、玄米ごはんも柔らかく好評です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/30c25608eef2d5fc92808b40514b88f1.jpg)
コンパクトクックウェア大にお湯を入れ、小でかぼちゃのプリンを蒸しました。
タッパーシェフプロで生地を混ぜました。
試作だったので、もう少し改善の余地ありですが、まあまあの出来でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/91/4c03e4ba78eb8bf0946ca3abc763e792.jpg)
電子レンジを使い、タッパーウェーブ2000メジャリングキット500mlでプルコギのたれを作り、ピリ辛そぼろに使いました。
タッパーウェーブ2000丸大で野菜たっぷりのチャプチェを電子レンジで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/51/68bceda2b9bcb13200bcf18bfdff24fc.jpg)
フライパン24㎝で、豚肉を油なしで焼いて、プルコギのたれで味付けしました。
ММボールで、かぶの中華漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/33/6cc21bfa75c2021882ef8d95b995e948.jpg)
タッパーウェアのご質問は、olive-0505@mail.goo.ne.jpまでお問い合わせください。
日本タッパーウェアのホームページ
↓ ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。
圧力鍋で、三種の豆入り玄米ごはん。
大豆、黒豆、あずきを水で戻さずに玄米と一緒にそのまま圧力鍋で炊きます。
お豆が甘くて、玄米ごはんも柔らかく好評です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/30c25608eef2d5fc92808b40514b88f1.jpg)
コンパクトクックウェア大にお湯を入れ、小でかぼちゃのプリンを蒸しました。
タッパーシェフプロで生地を混ぜました。
試作だったので、もう少し改善の余地ありですが、まあまあの出来でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9d/686d69bf9d0e418420c6612e671100b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/91/4c03e4ba78eb8bf0946ca3abc763e792.jpg)
電子レンジを使い、タッパーウェーブ2000メジャリングキット500mlでプルコギのたれを作り、ピリ辛そぼろに使いました。
タッパーウェーブ2000丸大で野菜たっぷりのチャプチェを電子レンジで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/51/68bceda2b9bcb13200bcf18bfdff24fc.jpg)
フライパン24㎝で、豚肉を油なしで焼いて、プルコギのたれで味付けしました。
ММボールで、かぶの中華漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/33/6cc21bfa75c2021882ef8d95b995e948.jpg)
タッパーウェアのご質問は、olive-0505@mail.goo.ne.jpまでお問い合わせください。
日本タッパーウェアのホームページ
↓ ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます