なんちゅう寒さやねん。
asahi.comより。
凍える立春 占冠で零下34度
立春の4日、道内は厳しい寒さとなった。釧路市では零下22・1度の最低気温を観測。川面に白い霧が立ちこめる幻想的な「けあらし」が幣舞橋(ぬさまいばし)を包んだ。
けあらしは、蒸気霧ともいわれ、気温が水温に比べて大きく下がる時、水蒸気が発生して霧になる現象。(後略)
今朝のゴミ出し(手袋、長靴着用完全装備)は特に顔が寒かったもんなあ。
お天気はいいんだけど。
昔オイルの宣伝で「マイナス20度の世界ではバナナで釘が打てます」ってのがあったけど、マサカリアルで体験できるとこに住むとは思っていなかったぜベイベー。
しかも今度の夏で9年たつぜい。
あ、明日は今日よりはあったかいらしいよ。
マイナス20度だって言ってたからwww
asahi.comより。
凍える立春 占冠で零下34度
立春の4日、道内は厳しい寒さとなった。釧路市では零下22・1度の最低気温を観測。川面に白い霧が立ちこめる幻想的な「けあらし」が幣舞橋(ぬさまいばし)を包んだ。
けあらしは、蒸気霧ともいわれ、気温が水温に比べて大きく下がる時、水蒸気が発生して霧になる現象。(後略)
今朝のゴミ出し(手袋、長靴着用完全装備)は特に顔が寒かったもんなあ。
お天気はいいんだけど。
昔オイルの宣伝で「マイナス20度の世界ではバナナで釘が打てます」ってのがあったけど、マサカリアルで体験できるとこに住むとは思っていなかったぜベイベー。
しかも今度の夏で9年たつぜい。
あ、明日は今日よりはあったかいらしいよ。
マイナス20度だって言ってたからwww