シスターみみっくのなんだかわからない堂

日常のよしなしごとをつづります。正教会のお祈り、読んだ本、ハマリものなどなど。

『聖書』が絵文字に!?

2016-06-03 21:55:09 | ニュース、時事
ロケットニュース24より。
か、かわいい……!『聖書』を絵文字に訳す猛者あらわる
地球上で「最も読まれている本」の1つとして挙げられる『聖書』。ユダヤ教、キリスト教の聖典なれど、「神は “光あれ” と言われた」「右の頬を打たれたら、左の頬をも差し出しなさい」など有名な言葉も多い。
そんな聖書が、新たな形として生まれ変わったと話題だ。なんと絵文字で書かれた聖書が爆誕したというのである! 一体、どんな内容なのだろう……。(続きはリンク先をご覧下さい)

カワユス。
こんだ絵文字か~
こうなるとなんかむしろ時代逆行してないか、古代の壁画的な感じで(笑)
季節はずれだし前に載せたけどもう一回載せよう、IT時代の御降誕。