AFPBBニュースより。
十字架めがけて海へ、ギリシャ正教の公現祭
ギリシャ国内各地では6日、ギリシャ正教の公現祭を祝う伝統行事が行われ、海に投げ込まれた木製の十字架めがけて飛び込む人々の姿が多く見られた。(画像15枚あり)
さー今年も十字架ふんだくりあってます。
ギリシャとかは新暦だからね、うちは19日にやりやす。
そんで今日は旧暦の降誕祭であります。
プー様はソチで祝ったらしい。
時事ドットコムより。
平和と五輪に祈り=正教クリスマス祝う-プーチン大統領
ロシアのプーチン大統領は6日夜、冬季五輪を控える南部ソチの大聖堂を訪れ、東方正教のクリスマス(7日)を祝う祈とうに参加し、テロとの戦いが続く中、国民の平和と五輪の成功を願った。(続きはリンク先をご覧下さい)
動画はこちら。
十字架めがけて海へ、ギリシャ正教の公現祭
ギリシャ国内各地では6日、ギリシャ正教の公現祭を祝う伝統行事が行われ、海に投げ込まれた木製の十字架めがけて飛び込む人々の姿が多く見られた。(画像15枚あり)
さー今年も十字架ふんだくりあってます。
ギリシャとかは新暦だからね、うちは19日にやりやす。
そんで今日は旧暦の降誕祭であります。
正教会の信者 キリスト降誕祭を祝う
| 7.01.2014, 10:16 |
![]() | ロシア正教の信者は7日、降誕祭(クリスマス)を祝っている。モスクワおよび全ルーシ総主教キリルは6日深夜から7日にかけて、救世主キリスト大聖堂で降誕祭の祈祷を執り行い、訪れた数千人の人々を祝福した。 ロシアのほかセルビア、グルジア、エルサレムの正教会、アトスの修道院(ギリシャ)、東方典礼カトリック教会、ユリウス暦を用いているプロテスタントの信者なども、6日から7日にかけての深夜、降誕祭を祝った。 リア・ノーヴォスチ 引用元: VOR ロシアの声. |
プー様はソチで祝ったらしい。
時事ドットコムより。
平和と五輪に祈り=正教クリスマス祝う-プーチン大統領
ロシアのプーチン大統領は6日夜、冬季五輪を控える南部ソチの大聖堂を訪れ、東方正教のクリスマス(7日)を祝う祈とうに参加し、テロとの戦いが続く中、国民の平和と五輪の成功を願った。(続きはリンク先をご覧下さい)
動画はこちら。