思いで陽だまり

自分に甘く、他人にはもっと甘く、1960年生まれがゆるっと精神的気休めに書いてます。

オリンピックの連休だけど

2021-07-24 21:32:33 | 日記
連休だけど仕事です。
暑さで帰り道、しかも上り坂道で少しうんざりしていたら
横をウーバーイーツのカバンを背負った女の子が
自転車で力強く駆け抜けていきました。

行きのバスでは新人運転手さんでしょうか、研修中らしく
横でベテラン運転士さんが
色々アドバイスをしていました。

オリンピックだとか4連休だとか、世界的行事や祝日と
関係なく仕事に励む人がいて
世の中はまわってる。
それぞれが自分の役割を果たして
素敵な休日を迎えられたらいい。

ありがとう、おかげさま。
そういえば英語のサンキューもあなたに感謝、ですね。

色々な人に感謝して生きるのって
優しい自分になれて好きですね。
逆に他人を憎んで生きるのって
自分が疲れるだけです、辛いです。

正しいとか正しくないとか
その観念をふりまわすと自分が法律であるかのように
カチコチになってしまう。
法律のプロでない自分は
正義論をふりかざす心から一歩ひいて
やわらか頭で日々を楽しみたいと思います。
そうすると不思議と色々な発見ができるのです。

元手はかからずに幸せになる方法があるとすれば
感謝と笑顔、これだよね。
よし、明日も頑張ろう。





なんだかなぁ。。から!!のオリンピック

2021-07-24 00:12:04 | 日記
あっちこっちケチがついて。
オリンピック会場や式典関係の方々は暑い中大変な事でしょう。
確かにこの時期開催するのはどうか、とは思うけど
(今日なんか本当に炎天下ですよー)
額に汗しながら現場は頑張っていると思います。
やるとなったからには気持ちよく盛り上げてねマスコミさん。

ブルーインパルスが無事任務完了で良かった。
5色のスモークが雲に隠れてしまったけど
でもいい。無事に終わってなによりです。
軽々とやってのけるけど、呼吸1つ間違えば大変な事になるのが
わかっているだけに緊張しますよね。
いつも帰還されるまで御無事でと願っています。

途中から見た開会式
ゲーム音楽で入場行進、ゾクっときました。
ファイナルファンタジーの音楽だ!
植松伸夫さん作品
他にもゲーム音楽たくさん。
選手たちはゲーム大国、アニメ大国の日本へ来た実感がわいた事でしょう。
古典的な楽曲でなくゲーム音楽、その手があったか。

後は選手たちが気持ちよく競技できますように。

きめ細かい対応が出来る日本だと思いますが
コロナ禍で思うように外出できない選手達に
ストレスでなく癒しを届けたい
何か優れた企画はないですかね。
コロナに負けない明るい気持ちで
日本で良い思い出を作ってもらえるように願っています。