岡山市北区にある
主宰の森下貴子です
小2の男の子のレッスンにて。
ポケモンが大好きで、毎回、
ゲームのことやキャラクターの
ことなど、色々と説明してくれる
のですが・・・
チンプンカンプン(笑)
「いま、誰のモノマネしたか分かる~?」
って言われても、分からないですぅ
「(なんとか)博士のモノマネだよ~」
って言われても、さっぱりです
「土曜日にポケモンスマッシュって
いう番組やってるから見たら~」
と勧められました
早起きして見ようかな
さてさて、
いままで、2階のレッスン室に
掛け時計がなく(私の腕時計
のみ)
生徒たちに、しょっちゅう「先生~、
時計は??どこどこ?いま何時?」って
催促されるので、取り付けました
実は時計自体は用意していたの
ですが、壁のどこに穴をあけていい
のか分からず、建築家の方に教えて
もらってからにしようと思っていた
のですが・・・・。
ここなら穴をあけても大丈夫かなと
思い、ドアの上に、主人に付けて
もらいました
じゃじゃ~ん!
これで「先生~、この部屋には時計
ないのぉ~??」とは言われなくなり
ましたが、この時計デザイン上、
数字がなく、「先生、数字がない
よぉー何時か分かんないよぉ~」と
言われるようになりました
「先生には読めるよ」と
威張っています
今週もレッスン楽しみましょう
それではまた