岡山市北区大元《おおもとピアノサロン》のブログ

2010年6月OPEN★岡山市北区大元「おおもとピアノサロン」
ピアノ・フルート教室/レンタルサロン

色々とありがとうございます☆

2012年12月29日 19時03分35秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

     

生徒の皆さま、冬休みを満喫

していますか??

いよいよカウントダウンですね

残り少ない2012年、有意義に

お過ごし下さいね

     

   

    

 

今日は、ヒーリング音楽協会の

講座「アドバイザーコース」を

行いました!

朝から夕方までの長時間の講座

でしたが、あっという間でしたね

受講生のSさん(広島県から来て

下さいました!)お疲れさまでした。

 

明日もがんばりましょうね

 

 

 

 

12月23日ルネスホールでの

「おおもとピアノサロン発表会」

のとき、たくさんの贈り物

いただきましたよ

皆さま、お気遣い本当にありがとう

ございました

(ご紹介が遅くなりました

  

 

 

Mちゃん&Nちゃん姉妹、お母様

より

素敵なプリザーブドフラワーを

ありがとうございました!

今回の発表会では、難曲にトライした

お二人。大きな舞台で思い切った演奏

ができて良かったですね

良い思い出になったことでしょうね

   

   

   

  

こちらは、ピアノもフルートも

両方がんばってくれたNちゃん&

お母様より

大好きな紅茶を 

生姜入りで、ぽかぽか温まり

そうです

嬉しいお手紙付きです

ありがとうございました!

フルートもピアノもとっても上手に

演奏できていましたね!おうち

真面目に練習してきた賜物ですね。

来年がさらに楽しみですね~

    

    

    

  

こちらはHちゃん&Mちゃん、

お母様より

ピアノの形のベースに入った、

かわいいプリザーブドフラワー

です

さっそく飾りますね~

ありがとうございました!

発表会では二人ともうまく弾けて

素敵な思い出になりましたね

 

 

 

 

こちらは東京のお土産に、Sちゃん

&お母様より

決勝大会での5位入賞、本当におめで

とうございました

 

サマンサタバサのスイーツ

ハート形のラスクかわいいですね

おいしくいただきました

 

以前にいただいた嬉しいメッセージ

カード

 

ほかの先生方にもお気遣いいただき

すみませんでした

先生方みんな喜んでいましたよ

来年もさらなる飛躍の年に

なりますように・・・

  

  

  

  

叔母からも

お手伝い助かりました

    

    

     

     

最後に、

今日、別件でわざわざうちにお届け

ものをして下さったKくんお母様が

お正月のお紅茶を下さいました

ご足労いただきありがとうござい

ました

   

   

   

 

いつもいつも皆様にはしていただく

ばかりで、大変恐縮です

心より御礼申し上げますね

  

来年も又、生徒の皆さんがちょっとでも

ピアノを好きになってくれる気持ちが

増えるよう、しっかりレッスンしていき

たいと思います

  

 

 

 

それではまた

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする