いよいよ暫定税率が期限切れになってガソリンが安くなった。
25¥/Lキッチリ安くした店は大盛況のようだ。
でも給油ってさ、1回きりで終わるものでもないでしょう?
たとえば、50L × 25¥ = ¥1,250 オトク!
なんだけどさ、次に入れるときはオトク感はゼロだよね。
しかも、4/1までちょっとずつでも必要な分は入れてたんだから
実はそんなにオトクでもない??
さて、穴が開いた2兆7千億円。
個人的には一般財源としてなら、あっても良かったのかな、と思う。
とにかく愚図な某政党のこさえた800兆円以上の借金を
少しでも減らさないと! (いや、増やさないようにしないと?)
でも、いまさら遅い?
じゃあ、どこに財源を求めるか。
消費税?イタ過ぎ。
たぶん、3→5%ショックどころじゃなく景気が冷え込むでしょう。
ここはひとつ、またしても喫煙者にご協力を頂いて...(^^;;;;
誰かがいってたように『1ハコ ¥1000!』なんてことは申しません。
ここはひとつ、『2本 ¥100』でいかがでしょうか...
きょうび、缶コーヒーを買っても¥120です。
『至福のひと時』×2 が¥100、安いと思いませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
かーちゃんと『酒はいいのか!?』という話になったが、
酒は基本的に決まった場所で、決まった時間に嗜むものだが
(ほとんどがお店か自宅で、夜に)
タバコはほとんどの場所で、ほとんどの時間に嗜める、
(禁煙箇所以外のほとんどで、いつでも)
その分だけ『まだまだ甘い!』という結論になったww
諸外国の【タバコの税率:酒の税率】を考えれば、
日本の酒の税率はけっして高くは無いんだけど(笑
ま、世の趨勢ということで勘弁いただこう。(^ー^;
でも...酒が次の標的になる可能性はきわめて高いわな。
25¥/Lキッチリ安くした店は大盛況のようだ。
でも給油ってさ、1回きりで終わるものでもないでしょう?
たとえば、50L × 25¥ = ¥1,250 オトク!
なんだけどさ、次に入れるときはオトク感はゼロだよね。
しかも、4/1までちょっとずつでも必要な分は入れてたんだから
実はそんなにオトクでもない??
さて、穴が開いた2兆7千億円。
個人的には一般財源としてなら、あっても良かったのかな、と思う。
とにかく愚図な某政党のこさえた800兆円以上の借金を
少しでも減らさないと! (いや、増やさないようにしないと?)
でも、いまさら遅い?
じゃあ、どこに財源を求めるか。
消費税?イタ過ぎ。
たぶん、3→5%ショックどころじゃなく景気が冷え込むでしょう。
ここはひとつ、またしても喫煙者にご協力を頂いて...(^^;;;;
誰かがいってたように『1ハコ ¥1000!』なんてことは申しません。
ここはひとつ、『2本 ¥100』でいかがでしょうか...
きょうび、缶コーヒーを買っても¥120です。
『至福のひと時』×2 が¥100、安いと思いませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
かーちゃんと『酒はいいのか!?』という話になったが、
酒は基本的に決まった場所で、決まった時間に嗜むものだが
(ほとんどがお店か自宅で、夜に)
タバコはほとんどの場所で、ほとんどの時間に嗜める、
(禁煙箇所以外のほとんどで、いつでも)
その分だけ『まだまだ甘い!』という結論になったww
諸外国の【タバコの税率:酒の税率】を考えれば、
日本の酒の税率はけっして高くは無いんだけど(笑
ま、世の趨勢ということで勘弁いただこう。(^ー^;
でも...酒が次の標的になる可能性はきわめて高いわな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます