中国のデモ、残念ですねぇ。
互いに認め合わないまでも、経済の関係は互恵といえたのに。
集まっては投石や略奪を繰り返す、これじゃあデモというより
暴動ですよねぇ。
わが日本国にも、支離滅裂な主張でも、許可さえ取ればデモができますが
暴動はちょっと...
ユニクロとかアウディの度が過ぎたイタズラ?なんて
自らの品位を落とす以外の何物でもないと思うのですが。
この辺の歯止めのきかなさって、あのあたりの十八番なんでしょうかね。
(それとも、そう思っているのは日本人だけ?)
18日は最大級のデモ!なんて情報で現地日本人はガクブルだったけど、
日本大使館前で1000人。たった千人ですよ。
対して、ジャスコ襲撃には10000人集まったそうですが。
要するに、おおよその中国人が尖閣諸島なんてどうでもいいと思っているか、
自分らの言ってることに無理があると感じているか、
デモなんかしても無駄だと思っているかのどれかでしょうね。
これじゃ本当に中共に操られたガス抜きですよ。
どうなるの、今後?
互いに認め合わないまでも、経済の関係は互恵といえたのに。
集まっては投石や略奪を繰り返す、これじゃあデモというより
暴動ですよねぇ。
わが日本国にも、支離滅裂な主張でも、許可さえ取ればデモができますが
暴動はちょっと...
ユニクロとかアウディの度が過ぎたイタズラ?なんて
自らの品位を落とす以外の何物でもないと思うのですが。
この辺の歯止めのきかなさって、あのあたりの十八番なんでしょうかね。
(それとも、そう思っているのは日本人だけ?)
18日は最大級のデモ!なんて情報で現地日本人はガクブルだったけど、
日本大使館前で1000人。たった千人ですよ。
対して、ジャスコ襲撃には10000人集まったそうですが。
要するに、おおよその中国人が尖閣諸島なんてどうでもいいと思っているか、
自分らの言ってることに無理があると感じているか、
デモなんかしても無駄だと思っているかのどれかでしょうね。
これじゃ本当に中共に操られたガス抜きですよ。
どうなるの、今後?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます