末法思想
2010-04-20 | 随想
最近の気温の変化の激しさは中年には堪えるわ(笑
かーちゃん曰く、
『地球が人間を殺そうとしてる』のだそうだ。
んでもって、ここで欧州での火山の噴火。
ノストラなんとかとかフォトンベルトやらマヤ暦やらに
人気が出ても不思議はないところ。
とかく人間は絶滅に敏感だ。
恐怖だけならともかく、それを愉しんでいるようにさえ思う。
この危機感が人間の発展をもたらしてきたのかな。
それにしても、人類が食物連鎖の頂点に立って何年だ?
2000年?5000年?大きく見積もって1万年?
あまりに短い。
今絶滅したら、三日天下どころじゃないね。
もしかしたら、数十億年後の地球史では1ページも記載がないかも。
一瞬、わっと湧いてあっという間に消えた、
ちょっとしたカビのようなもの、か。
かーちゃん曰く、
『地球が人間を殺そうとしてる』のだそうだ。
んでもって、ここで欧州での火山の噴火。
ノストラなんとかとかフォトンベルトやらマヤ暦やらに
人気が出ても不思議はないところ。
とかく人間は絶滅に敏感だ。
恐怖だけならともかく、それを愉しんでいるようにさえ思う。
この危機感が人間の発展をもたらしてきたのかな。
それにしても、人類が食物連鎖の頂点に立って何年だ?
2000年?5000年?大きく見積もって1万年?
あまりに短い。
今絶滅したら、三日天下どころじゃないね。
もしかしたら、数十億年後の地球史では1ページも記載がないかも。
一瞬、わっと湧いてあっという間に消えた、
ちょっとしたカビのようなもの、か。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます