![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2c/2a0e9bb8715b0924da2af4992d5572a7.jpg)
海で飲まなかった反動か、晩酌でビールは飲まずにいられない(笑
カー、キクゥ! (>_<)゛
さて、かーちゃんから幼稚園のお友達の家庭について
いろいろと聞かされます。
そこでびっくりさせられるのは、
そのお母様方があまりにもお料理をしないということです。
子から『幼稚園の給食で○○が出て、おいしかったぁ』ときけば、
子を連れてスーパーのお惣菜コーナーで『どれ?』と聞いたり、
『ナニが食べたい?』⇒『餃子!』⇒『冷凍餃子』はまだまだで、
さらに『我が家(ウチ)は、ほとんど料理しないので、家の調味料がないのぉ』と
自虐的なネタを披露する奥方様もいらっしゃるようです...。
ん~...なんだかなぁ(ーー;
ま、日本の奥さんは謙虚が美徳だから、『料理頑張ってるわよ』という人は
少ないと思うけど、その分差し引いても、すごいんじゃない?
毎日、出来合いの惣菜や冷凍食品を食べている家庭もあるようです。
一人暮らしならまだしも...
『食育』なんて言葉がもてはやされていますし、
TVでもグルメばっかり。
皆さん、もっと食に興味があるのかと思っていましたが
意外とそうでもないのね...
私は”パンのみに生きる”人間なので、これは絶対に我慢できません。
たとえ”マザコン”といわれようと家庭の味が好きです。
そして、私以上に子供はそうです。
だって、ウチに遊びにきた子は、ごくありきたりのカレーや鶏の唐揚を
驚くほどたくさん食べますよ。
特にここでいったような、家庭の味に飢えている子は。
お母さんもびっくりしますよ。『ウチじゃあ、こんなに食べないのよぉ』って。
ネ?作ってあげてくださいよ。
卵焼きでも、きっと喜んでくれますから。
カー、キクゥ! (>_<)゛
さて、かーちゃんから幼稚園のお友達の家庭について
いろいろと聞かされます。
そこでびっくりさせられるのは、
そのお母様方があまりにもお料理をしないということです。
子から『幼稚園の給食で○○が出て、おいしかったぁ』ときけば、
子を連れてスーパーのお惣菜コーナーで『どれ?』と聞いたり、
『ナニが食べたい?』⇒『餃子!』⇒『冷凍餃子』はまだまだで、
さらに『我が家(ウチ)は、ほとんど料理しないので、家の調味料がないのぉ』と
自虐的なネタを披露する奥方様もいらっしゃるようです...。
ん~...なんだかなぁ(ーー;
ま、日本の奥さんは謙虚が美徳だから、『料理頑張ってるわよ』という人は
少ないと思うけど、その分差し引いても、すごいんじゃない?
毎日、出来合いの惣菜や冷凍食品を食べている家庭もあるようです。
一人暮らしならまだしも...
『食育』なんて言葉がもてはやされていますし、
TVでもグルメばっかり。
皆さん、もっと食に興味があるのかと思っていましたが
意外とそうでもないのね...
私は”パンのみに生きる”人間なので、これは絶対に我慢できません。
たとえ”マザコン”といわれようと家庭の味が好きです。
そして、私以上に子供はそうです。
だって、ウチに遊びにきた子は、ごくありきたりのカレーや鶏の唐揚を
驚くほどたくさん食べますよ。
特にここでいったような、家庭の味に飢えている子は。
お母さんもびっくりしますよ。『ウチじゃあ、こんなに食べないのよぉ』って。
ネ?作ってあげてくださいよ。
卵焼きでも、きっと喜んでくれますから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます