殺人や捨て子などの暗いニュースや
賄賂などの汚いニュースばかり見ていると
”いいニュース”も欲しくなる。
というか、ネガティブなニュースばかりやっていると
余計に悪い方に転がっていきそうで...
なんか、こう、提供するニュースの半分ぐらいが
”いいニュース”の新聞や番組がないかね?
50%がいいニュースで、10%がスポーツ、10%が経済、
残りが普通のニュース(つまり悪いニュース)
見る側の心がスーッと広がっていくような...そんなヤツ。
よく『子供は褒めて伸ばす』というけれど、
大人だってたまには褒められたい。
悪いニュースばかり見せられると、
全然自分が関わっているニュースではないんだけど、
『お前が住んでる世界はこんなにも汚いんだぜ』
って非難されているような気がしてくる。
いいニュースもたまには必要だよ、って。
でも、いいニュースってどこで拾ってくるんだろ?
事件や事故は警察に行けば拾ってこられるし、
記者会見や記者クラブなんてのもある。
でも『○○さんは街角の美化を続けて30年になります』
みたいな美談は、自分の足で拾ってこなければならないネ。
そっか、だからいいニュースが少ないんだ。
特ダネ!とかいいながら、実際は各社もたれあいなんだなぁ。
あー、いいニュースが聞きたいね。
賄賂などの汚いニュースばかり見ていると
”いいニュース”も欲しくなる。
というか、ネガティブなニュースばかりやっていると
余計に悪い方に転がっていきそうで...
なんか、こう、提供するニュースの半分ぐらいが
”いいニュース”の新聞や番組がないかね?
50%がいいニュースで、10%がスポーツ、10%が経済、
残りが普通のニュース(つまり悪いニュース)
見る側の心がスーッと広がっていくような...そんなヤツ。
よく『子供は褒めて伸ばす』というけれど、
大人だってたまには褒められたい。
悪いニュースばかり見せられると、
全然自分が関わっているニュースではないんだけど、
『お前が住んでる世界はこんなにも汚いんだぜ』
って非難されているような気がしてくる。
いいニュースもたまには必要だよ、って。
でも、いいニュースってどこで拾ってくるんだろ?
事件や事故は警察に行けば拾ってこられるし、
記者会見や記者クラブなんてのもある。
でも『○○さんは街角の美化を続けて30年になります』
みたいな美談は、自分の足で拾ってこなければならないネ。
そっか、だからいいニュースが少ないんだ。
特ダネ!とかいいながら、実際は各社もたれあいなんだなぁ。
あー、いいニュースが聞きたいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます