本格 豚骨ラーメン 久しぶりっ
と思ったら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6b/6777e6421754df9ebc8d173774b9b7b0.jpg)
んー こうなれば 向かうは 岩屋寺
歴代レジェンド しばらくぶりの ご挨拶
昨秋
転宝輪賞 いただいた 現場
(2020/10/1 転宝輪賞 受賞) ↓
https://blog.goo.ne.jp/onbazara/e/71e59e1d5e434467fc714cd944080409
(2020/10/20 転宝輪賞 授賞式) ↓
https://blog.goo.ne.jp/onbazara/e/77804996a0781ca9f956b272cb0e3afb
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cb/d889f8c2e9a29bb3d67a1ba6d6933f9f.jpg)
墓石に刻まれた 天保・享保の文字
当時 確か飢饉が あった…
今とは また違う 艱難辛苦
しばし 思い 馳せる
本堂境内
初めて見た 花手水(はなちょうず)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/23/7afe6d2507129ab0f69f1788cbc8896a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/4a8389bccb7288a131c03bce55924508.jpg)
僕の干支(子年)でもある ご本尊 参拝中
「今日は、御大師さんの誕生日です」
驚きと共に 耳にする
御大師さんが 呼んで くださったのかしらん (^^)
ちなみに 御大師さん
今から 1247年前
宝亀5年(774年)6月15日 ご生誕
日本仏教の礎 築いた 御大師さん
脈々と 今に続く ご利益を
明日を拓く 糧とできれば…
そして 見つけた コンテスト
今年も また トライしてみますッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/05/4e7681cae83c6891978a8e34e5a64fac.jpg)