JUN ROAD Ⅲ ~ラテン系半島人~

アナタがかつて 描いた「その日」共にHuntしてまいりましょう !

Viva 山梨!(知事さん始め県庁の皆さん)

2021年04月11日 | 他己紹介

ここのところ 週末の ブログ🏄
ムムっ!

Noriさん Niceな記事を 掲載されて いらっしゃる~ (^^)/

Nori log 新倉山 +α 富士吉田(4/9付)

そこには このご時世における
山梨県の 取り組み 紹介されてマス

あれもこれもダメ
というよりも
あれもこれもクリア のためには
どうしたら良いか

こうでなくっちゃ ♬💃♬

Noriさん 有難うございます!



残酷な天使のテーゼ - 高橋洋子(フル)  









最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necesito)
2021-04-11 14:37:14
はーいブラザー*\(^o^)/*

シンエヴァ観てきましたよ〜
是非にーーー*\(^o^)/*
返信する
私も、山梨県の取り組み、いいと思いました(^^) (おやつや)
2021-04-12 06:50:19
お久しぶりです!(読み逃げしててすみません)
私も、仕事上越境しますが、山梨の取り組み方=感染者の増加がないって図式じゃないか?と、感じます。

道志とか、他の道の駅で「マスクしていない方のご入店はできません。」と、職員さんが定期的に、徹底して伝えていましたし、ちゃんと消毒への導きがあったりと、「すごいな山梨!」って思ってました。
返信する
山梨はいいです (Nori)
2021-04-12 11:15:55
ダムさん こんにちは
拙ブログを紹介いただき、ありがとうございます。
山梨モデルはお店や県民の側に立った素晴らしい施策だと思います。
新しい千葉県知事も導入を検討しているようで、期待できますね。
どこぞの都知事や我が県知事は無策のままなのが嘆かわしいところです。

necesito さん 初めまして
私も シン・エヴァンゲリオン 観ましたよ。
圧巻の戦闘シーンで始まり、「え~~~?」ってエンディングまで。
良かったですねぇ
ただ、終わってしまったことは 寂しい限りです
返信する
Niriさんブログ拝啓しました。 (marurobo36)
2021-04-12 18:01:44
禁止する事を増やすよりやれる方法を!!
良いですね。その通りですよね。
こんな時代だからこそ 創意工夫を
大賛成です。
返信する
necesitoさん (ダム)
2021-04-13 13:22:26
今日の尾張知多は☔模様だよーBrother
(^^)/
エヴァンゲリオン、まだちゃんと観たこと
ないんだぁ(>_<)
そのうち、ファーストからじっくり観るネー(^^)/
返信する
おやつやさん (ダム)
2021-04-13 13:25:31
いえいえ(^^)/
コメント、有難うございます!
工房の行き来、何かと気を遣い大変と存じています。
おやつやさんからご覧になった、当地の模様、機会があればまたブログでご紹介くださいっ。
返信する
Noriさん (ダム)
2021-04-13 13:32:50
このご時世に限らず、何か困難に遭遇した時には、〇〇できないから××よりも、時間が多少必要としても、〇〇できるには何をどうしたら良いかという目線が、結果的に私たちにとって有益だと考えています(^^)
その好事例、Noriさんから教えていただき、とても勉強になりました!

Brother(necesitoさん)は、思いもよらない共通点がいくつもあるブロ友です!
よろしければ、Brotherのブログ、ご覧になっていただけると嬉しいです(^^)
☛ other side
  https://blog.goo.ne.jp/necesito
返信する
Noriさん(追伸) (ダム)
2021-04-13 13:35:47
マルさん(marurobo36)は、かつてNoriさん
が赴任された地にて、ご家族と共に日々、奮闘されていらっしゃる先輩ブロ友です。
よろしければ、こちらも(^^)/
☛ 負けるなJAPANESE in CHINA
  https://blog.goo.ne.jp/marurobo36
返信する
マルさん (ダム)
2021-04-13 13:37:55
はい!ピンチはチャンス。逆境は改善の好機だと僕も思いマス。
それを、しばしばマルさんのブログから教えていただいてまーす(^^)/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。