JUN ROAD Ⅲ ~ラテン系半島人~

アナタがかつて 描いた「その日」共にHuntしてまいりましょう !

まだまだ まだまだ

2021年06月17日 | Community social worker
先生は かつて アフリカでの フィールドワーク
シルバーバック(ゴリラのリーダー)
体当たりされ 胸にアザを作っても

なお あきらめず 彼らに 挑み続けた

8050 ひきこもり 参考文献
目を通すもの 危機を うたうばかり…

山極先生 始め 読みつつ
地元の 街の 山の 海の 声 聴きつつ

そうじゃない 希望 可能性
探してます



呼ばれたからには

2021年06月15日 | 日記・エッセイ・コラム
本格 豚骨ラーメン 久しぶりっ
と思ったら…





んー こうなれば 向かうは 岩屋寺 

歴代レジェンド しばらくぶりの ご挨拶

昨秋 
転宝輪賞 いただいた 現場
(2020/10/1 転宝輪賞 受賞)  ↓
https://blog.goo.ne.jp/onbazara/e/71e59e1d5e434467fc714cd944080409
(2020/10/20 転宝輪賞 授賞式) ↓
https://blog.goo.ne.jp/onbazara/e/77804996a0781ca9f956b272cb0e3afb




墓石に刻まれた 天保・享保の文字

当時 確か飢饉が あった…
今とは また違う 艱難辛苦
しばし 思い 馳せる

本堂境内 
初めて見た 花手水(はなちょうず)







僕の干支(子年)でもある ご本尊 参拝中
「今日は、御大師さんの誕生日です」
驚きと共に 耳にする

御大師さんが 呼んで くださったのかしらん (^^)

ちなみに 御大師さん 
今から 1247年前 
宝亀5年(774年)6月15日 ご生誕

日本仏教の礎 築いた 御大師さん

脈々と 今に続く ご利益を
明日を拓く 糧とできれば…

そして 見つけた コンテスト
今年も また トライしてみますッ




みずから ステキつくり 押し返す

2021年06月15日 | 日記・エッセイ・コラム
昨日は 心なしか
いつも以上に 海風の香り 心地よく




グググッと 竿を力強く しならせる
ベラ & カサゴ






このような ステキに 洗われ リセットされ
今日もまた 始まるのデス

皆さんのステキも お知らせくださいネ (^^)/





陽の差す方へ

2021年06月13日 | 日記・エッセイ・コラム
もとは 
店じまいする ご夫婦から サボテンを

真ん中の コウモリラン
長らく 協働中の 母親より

それぞれ 譲り受け 1年が経つ




お世話といえば 気づいた時に 水をやる程度

それが最近 何気なく 目をやると
なんと 蕾をつけ
陽の差す方へ 精一杯 伸びていた





さすがに 落ちた幹を そのまま差しても…
と 思ったのに
しっかり 根付いた 金のなる木




ドドーンと 伝わってくる 命の力
負けちゃおれんネェ



喚起 難しいッスね

2021年06月12日 | Community social worker
昨日 街づくりのミーティング
始めに 防災のお話

その後 
しばし 正論という名の ツッコミ 
突風が 吹き荒れた

一人暮らしの お年寄りなど
地域に住む人の リストアップが遅い

A地区では 防災に熱心
B地区では 防災に消極的
C地区では 自治会未加入の 人が多い
なぜ?

妊婦さんには 避難所ですぐ 紙おむつあるの?
障がいを持つ人への 個別対応は?

矢継ぎ早の質問
ややもすれば クレームとも聞こえる話に 
職員さん 防戦一方





とにもかくにも 
先ずは ひとりひとり
来たる 南海トラフ クールに 恐れつつ 
備えの準備 日頃から

より良いのは
SNSのような 横の繋がり ばかりじゃなく
向こう3件 両隣りの お付き合い

正論の 押し付け 突風では
なかなか 人は 顔を上げない

それは 防災も 同じ気がする…

喚起って なかなか…難しいッス

せめて 東日本大震災を 心に留め続けつつ
南海トラフ 起こることへの 覚悟を

人と人 緩やかに 結ぶ 日常を